サイトマップ|私が目指している都市防災

防災



Contents

こんな感じでまとめていこうと思います

レベル0:通勤時など毎日持ち歩くものや持ち歩く習慣。EDC(= Every Day Carry)

レベル1:ライフラインが途切れ、復旧待ちの状態、家屋は壊れていない

レベル2:避難所に移動、避難所生活

レベル3:避難所に入れない状況、入らずに過ごそうとしている

キャンプ:キャンプに応用できるもの

このあたりを目指します

私のセレクト基準

①都市で起こることを想定しています

②「防災>キャンプ」なので、簡単で実用的のあるグッズを求めます

③防災なのでいつ来るかわからないコトを見据えるのでコストは気にします

④コンパクトなものは高価なものは多いので目をつぶることがあります

⑤息子に経験や思い出作りを兼ねて興味を引くものをチョイスします

⑥ちょろちょろする息子なので、その辺を意識したチョイスになります

⑦妻はキャンプに興味がないので、例えば「火を育てる」というのは求めません

⑧私はキャンプ初心者なので簡単に使えるものをチョイスします。シンプルな方が壊れないというのもあります。

私が必要だと考えているのは、水・光・熱・暖・治、情と考えています

水:水の確保、飲める水、食事は必要ですが2〜3日には食料は手に入ると考えています

光:光の確保、暗いのは不安

熱:熱源の確保、温かい飲み物は精神的に落ち着きます

暖:暖かさを確保、体温の維持

治:怪我や体調不良の応急処置、トイレ

情:情報の取得

(Visited 1 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。