災害時にエネルギーに頼らず自力であたためられる防災グッズを考える



Contents

電気、ガス、灯油、薪、炭がなくても体を暖められるグッズ探し

災害時にはエネルギーが尽きてしまう可能性があります。ある程度暖かさを自力でまかなえば他にエネルギーが回せます

災害時は資源が乏しくなります。
電気、ガスなどのエネルギーはもちろんですが、炭や薪なども都市で使うということを考えれば狭い空間で炎や煙を考えると使えないかもしれません。
電気やガスを煮炊きに使うと体の保温までエネルギーが回せないかもしれません。
ある程度、自力で体を暖めてくれるグッズを考えてみようと思います。

サバイバルシートは1人1枚持っていたいコンパクトな防災グッズ

コスパ良く場所も取らないサバイバルシートは1枚持っておくと安心感が違います

体温を反射して体を温めるサバイバルシート。
全身を包み込めば全身が暖かいです。
リーズナブルなので家族分確保しやすいのも良いですね。
雨よけにもなるので良いと思います。

ソル エマージェンシーブランケット

一番に思い出すのがこれ。
私も持っています。
薄いのに凄く暖かいです。

場所を全く取らず値段も安い。
春秋冬キャンプに持っていくと良いと思います。

少なく見積もっても1人1枚用意したいグッズの1つです。

災害時に体温を維持するソル(SOL)エマージェンシーブランケット

アイリスオーヤマ JTH-1321

両面アルミ地モデル。

ハイマウント 22134

こちらはゴールド地。

Eco Ride World sb_128-01

ちょっと大きくなってもしっかりしたものが欲しいという人はこちら。
薄いブルーシートといった感じでしょうか。

シュラフタイプのサバイバルシートもあります

ソル ヒートシート エマージェンシーヴィヴィ1人用

これ欲しいです。
シュラフカバー(またはシュラフの中に入れる)として使えばコンパクトな3シーズンタイプと合わせてある程度寒さに耐えられる気がします。
厳寒期は難しいかもしれませんが、暖房がない避難所では使えそうです。

腹巻やパンツなど体に付けるものも暖かいですよね

身につけるグッズにも暖かさを

漢医美健 腹巻き

お腹が弱い人は腹巻いいですよね。

岩盤浴レッグウォーマー 609-1

女性はもっている、レッグウォーマー。
厚手のタイツでも良いですね。

Naturehike ダウンパンツ

ダウンパンツなんてあるとは思わなかった。
これは反則級の暖かさなのでは?

オークハーバーインシュレイテッドジャケット

要約すると裏地がサバイバルシートになったコートです。
ダウンじゃないのに着た瞬間に暖かいという体験ができます。

ダウンじゃないのに着た瞬間から暖かい「オムニヒートインフィニティ」

やっぱり便利な使い捨てカイロ

使い捨てカイロも持っておくと助かりますよね。

自力で暖かくなると言えば使い捨てカイロでしょう。
ホカロンが出た時の衝撃と言ったら・・・と今言っても説得力ないですね。
暖か勢力図が一変したのを思い出します。
ある意味アイフォンの登場よりも衝撃的だった。
現在はどこでも売られていて良い時代になりました。

使う際には注意事項をよくお読みください。

ホカロン貼る

私にとっては元祖使い捨てカイロ

ホッカイロ 貼る レギュラー 30個

私にとってはセカンドインパクトなカイロ

めっちゃ熱いカイロ 貼るマグマ10個入

使い捨てカイロが出て現れた言葉の一つ「低温火傷」。
一度使い捨てカイロの温度が下がった時期があったのですが、今はすっかり戻った感じ。
こういう熱いのが出てきて選べるようになったのは良いことです。

この上の暖かさだとハクキンカイロが待ってますよ。

小林製薬 肩ホットン

ちょっと脱線気味ですが、血流改善で体を暖めるというのもいいですね。

小林製薬 腰ホットン

腰もあった!
首ホットンは終売になったみたいです。

番外編 最上級の暖かいカイロは「ハクキンカイロ」一択という結論

燃料として指定ベンジンと発熱のきっかけ用にライターが必要なので、ここでは番外編となりますがとんでもなく暖かいカイロです。
24時間使えるのも良いですよね。

使い捨てカイロはハクキンカイロを目指していると言っても過言ではありません。

ベンジンの臭いが気にならなければ是非お試しください。
暖かさならこれを上回る商品はありません。

ハクキンカイロは次元が異なる暖かさのカイロだった!

防災グッズには出てこないけど、アウトドアマットこそ防寒を兼ねた防災グッズ

アウトドアマットはスポーツやヨガなどでも使えるので、ちょうど良いものを選ぶといいですよ

アウトドアマットも地熱を遮断してくれるので敷物として使えます。
少々クッション性もあるのでお尻の下に敷いたり、エアコンない環境や避難所で寝たりする時に重宝します。
底冷えを対策するかどうかで睡眠に影響します。
お花見や運動会などにも使えます。

マットにはR値(R-value)が設定されたものがあります。 元々は建築用語で、断熱力を示すものです。

断熱とクッション性に優れたR値が設定されてるタイプ

ニーモ スイッチバック R2.0

Zライトソルはプレミア価格なので同等品のスイッチバックをチョイス。
凄く良いです。

「ニーモ・スイッチバック」は防災はもちろん、キャンプ・お花見・運動会・花火大会など様々な用途に使える万能マット

サーマレスト Zライトソル R2.0

断熱の最重要マット。
元々はスイッチバックと同価格帯です。
現在は入手困難です。

クッション性と価格が良いタイプ、断熱はある程度ですがスポーツに兼用しやすいです

モザンビーク アウトドアマット

厚手というのが良いです。
評価高いです。

Soomloom アウトドアマット

新定番。
断熱、クッション、価格とバランス良し。

キャプテンスタッグ EVAフォームマット

殿堂入りの定番中の定番。
断熱、クッション、価格とバランス良し。

バンドック BD-513

人気の1つ。
バランス良いです。

災害時はポータブルバッテリーもカセットガスも灯油にも限界が出てきます。「自力で暖かい」を確保しましょう!

災害時にはエネルギーの活用方法がキーになります!

ポータブルバッテリーもカセットガスも灯油は暖かさを与えてくれます。
ただ、エネルギーには限りがあり、なくなった途端に非力になってしまいます。
自力で暖かいを確保することはとても大切。
是非ご家族で考えてみたいテーマです。

みなさまの防災グッズ選びの参考になれば幸いです。

(Visited 1 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。