マックスペディションFatty Pocket Organizerをランタンケースにしてみました!



Contents

防災EDC(=いつも持ち歩く防災セット)で使わなくなった「Maxpedition Fatty Pocket Organizer」を有効活用

Fatty Pocket Organizerも良かったのですが。。。

先日、Micro Pocket Organizerを手に入れ防災EDCの見直しを行なった結果、Fatty Pocket Organizerが空きました。
有効活用できないかと考えています。

「マックスペディションFatty Pocket Organizer」で「いつも持ち歩く防災セット=防災EDC」を作ってみました!

Fatty Pocket Organizerはソロキャンパーの間では人気で、カトラリーや火起こしセットなどで使われているオーガナイザーです。
ですが、我が家は「Beefy Pocket Organizer」という「Fatty Pocket Organizer」というワンサイズ大きなオーガナイザーを火起こしセットとして使っていて、かなり満足しています。

Beefy Pocket Organizerはかなり良いのですが、世の中に出回っているマックスペディション=Fatty Pocket Organizerなので知られていないかもしれませんね。

マックスペディションBeefy Pocket Organizer266で火おこしセットを作ってみた!

Fatty Pocket Organizerをランタンケースにしてしまうのはどうか?

空いてしまったFatty Pocket Organizerをどうしよう。。。
考えたのはランタンケースとして使用してみるのはどうだろうか。
小型ランタンを収納してしまおうというわけです。

入れてみたらあっさり入ってしまいました。
しかも一覧で見られるではないですか!
これはいい!

特に「SOTO ひのと」がすっぽり入ったのは驚きました。
CB缶は入りませんがこれは仕方ない。

それからロビーボンA5xよりもレッドレンザーml4の方が落ち着きそうです。
元々もう1本欲しかったので購入したいところですが、今は我慢我慢。

ランタンケース(Maxpedition Fatty Pocket Organizer)の中身

マックスペディションFatty Pocket Organizer

この中にランタンを入れます

ソト(SOTO) Hinoto(ひのと) SOD-251

小型のガスランタン。
下が小型のボンベになっています。
ガスはCB缶、OD缶、ライターガス缶から充電できます。
1時間程度の燃焼。
OD缶なら直接繋いで長時間使用することもできます。

マントル不要というのが良いです。

レッドレンザーml4 warm

親指サイズの小型ランタン。
素晴らしい光質&光量。

ゴールゼロ ライトハウスマイクロ

言わずと知れた革命ランタン。
現在プレミア価格

ゴールゼロ ライトハウスマイクロ フラッシュ

革命ランタンに懐中電灯機能をつけたもの。
素晴らしい!
現在プレミア価格

ロビーボン オーロラ A5x

小指サイズの懐中電灯&ランタン。
今回の構成の中では圧倒的コンパクトサイズながら、圧倒的な大光量というとんでもない性能。

ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480C

説明不要のガストーチ。
一家に1本。

ヨドバシのモバイルバッテリー5000mAh(廃盤/型名不明)

大体同じサイズのエレコムを選びました

USBケーブル  USB A オス to miniB オス

ロビーボンの充電用

P/H CWS用マグネットチャージングケーブル 502265

レッドレンザーの充電用

マックスペディションFatty Pocket Organizerは考え方次第で色々使えるオーガナイザーです

「防災EDC(=いつも持ち歩く防災グッズ)」から「ランタンケース」に中身を入れ替えたFatty Pocket Organizer。
ランタンが一覧で見られ、現地に忘れてきた!なんてことも防げるのではないでしょうか?
小型ランタンを複数本持っている人にオススメです!

汎用性の高さで考えると持っていて損はないマックスペディション。
一家におひとついかがでしょうか?

(Visited 3 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。