バイオライトキャンプストーブ2はペレットとの相性が抜群!



Contents

炎が上がる燃料と相性が良いバイオライトキャンプストーブ2

割り箸のような細い枝を燃やすのが得意なバイオライトキャンプストーブ2ですが、ペレットとの相性も抜群です。
ロストルがないのでペレットのような細かい燃料もOKなのです。

私はペレットをダイソーのウーターサーバーに入れて持ち歩いています。 日に近づけると溶けますが、110円なのでヨシとしています。何より袋で移動するよりもずっと楽です。

早速ですが、薪を燃やしていたところにペレットを投入します。
投入後は少し煙が出ますが、すぐに火がつきます。

ペレット投入後は少々煙が出ますが、すぐに炎が立ち上がります。炎が出たら少しずつペレットを追加して火を維持します。

火がついたら燃焼室が狭いので頃合いを見ながら少しずつ投入していきます。
たくさん入れると火が消える可能性があるので、少しずつこまめに。。。

ペレットの陰影ある炎はバイオライトでも健在

ペレットは陰影のある炎が出ます。

情熱的な炎です。
私が所有しているソロストーブキャンプファイヤー、ペトロマックスアタゴに比べると変化は少なめですが、それでも陰影のある炎が楽しめます。

グリルを乗せたの図。投入口を開けるとブワーっと炎が上がります。

グリルを被せても燃え上がる炎は何度見ても良いものです。
ペレット最高ですよ!

しっかり発電します!

バイオライトと言えば発電ですが、しっかり発電してくれます。
炎が燃え上がるように調整するのがポイントです。

是非お試しあれ!

(Visited 1 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。