マックスペディション「Skinny Pocket Organizer」はソロキャンパーにオススメ!



Contents

「Skinny Pocket Organizer」は「Fatty Pocket Organizer」と「Beefy Pocket Organizer」の間を埋めるマックスペディション(Maxpedition)

マックスペディションって色々サイズがあるのをご存知でしょうか?

「マックスペディション」と検索すると出てくるのは、ほぼFatty Pocket Organizerというモデルです。
このFatty Pocket Organizerですが、とっても優秀でバランスが良いモデルです。

「マックスペディションFatty Pocket Organizer」で「いつも持ち歩く防災セット=防災EDC」を作ってみました!

なのですが、私はキャンプの火起こしセットにBeefy Pocket Organizerを使用しています。
Fatty Pocket Organizerよりワンサイズ大きいBeefy Pocket Organizerなのですが、飲み込む量は桁違いです。

マックスペディションBeefy Pocket Organizer266で火おこしセットを作ってみた!

Fatty Pocket OrganizerであればSOTOスライドガストーチ、レッドレンザーml4、ファイヤーライターズは入りますが、Beefy Pocket Organizerはそこから更にダイソーのトング、折り畳みノコギリのポケットボーイ、LEDランタンとスマホ充電用のアンカー20000mAhモバイルバッテリーまで入るので本当に忘れ物がありません。
なので、私はキャンプの火起こしセットにはBeefy Pocket Organizerを強くオススメします。

防災やキャンプにおすすめのマックスペディション!と言っても色々あった!

ソロで割り切りはじめるとBeefy Pocket Organizerは大きい?

ところが、ソロキャンプをはじめようとなるとBeefy Pocket Organizerは大きいと感じる人もいるのではないでしょうか?
軽量&コンパクト化したい・・・でもFatty Pocket Organizerは小さいという人もいると思います。
特にゴールゼロやレッドレンザーなどのLEDランタンも入れたいという人にはFatty Pocket Organizerの深さが足りないと感じるのではないでしょうか?

個人的には入れ替えると忘れるという理由でBeefy Pocket Organizer一択で行こうと思っています。
ですが、ソロキャンプをはじめたらあまり使わないものは削ってコンパクトにしたいとも思うのです。

深さがキモのSkinny Pocket Organizer

左からBeefy Pocket Organizer、Skinny Pocket Organizer、Fatty Pocket Organizer

そんなタイミングでマックスペディション スキニーポケットオーガナイザー(Maxpedition Skinny Pocket Organizer)がやってきました。

サイズ比

  • Skinny Pocket Organizer:約20cm(L)×10cm(W)x6.3cm(H)
  • Beefy Pocket Organizer:約20cm(L)×15cm(W)×6.3cm(H)
  • Fatty Pocket Organizer:約17.5cm(L)×12.5cm(W)×5cm(H)

Beefy Pocket Organizerと長さと高さが同じというのがポイントです。
ほっそりしたBeefy Pocket Organizerというところが、単純に小さくなったFatty Pocket Organizerとの違いです。
この高さがじわじわ効いてきます。

使用感の違いでわかりにくくなっていますが、Beefy Pocket OrganizerとSkinny Pocket Organizerが同じ高さ(厚み)、Fatty Pocket Organizerが若干薄くいです。

火起こしセット(ソロ用?)を組んでみました!

結構良い感じです!

LEDランタン2本バージョン!

ゴールゼロ×2本、SOTOスライドガストーチ、ファイヤーライターズを中心に組みました。
ファイヤーライターズが少々圧迫しますが、これは何かに入れ替えたりすれば良いのではないでしょうか。

ノコギリ、トングは別になりますが、スッキリと言えばスッキリという感じです。

組んだモノ一覧

  • ゴールゼロ ライトハウス マイクロ×2
  • ファイヤーライターズ
  • SOTOスライドガストーチ
  • レザーマン スタイルPS
  • アウトドアテープ(折りたたんであるガムテープ)
  • モバイルバッテリー5000mAh
  • 火吹き棒

とこんな感じになりました。
ゴールゼロはメインと予備に使っても良いですし、2本同時でも良いですよね。

ゴールゼロ2本入れてもマックスペディションに厚みがあるので閉じた時に干渉しにくいのが良いですね。
まだ使いはじめなのでそのうち馴染んでくると思います。

キャンプは勿論、防災にも使えるMaxpedition Skinny Pocket Organizer

今回はキャンプを想定して組んでみましたが、防災EDCとして使うのは少々大きいかなと思いました。
非常時の持ち出しポーチとしてなんてどうでしょうか。

今度組んでみたいと思います。

(Visited 7 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。