ファミリー1人に1台?のキャプテンスタッグ アルミロールテーブルが値上げ?コーナン アルミミニテーブルに光が!



Contents

コーナン オリジナル アルミミニテーブルに光が!

私が所有しているコーナン アルミミニテーブルは

所謂「キャプテンスタッグ アルミロールテーブル」のオマージュテーブルです。
当時キャプテンスタッグの価格を知らずにコーナンへ立ち寄り見つけ「安いっ!」と思って購入しました。

当時コーナン製は1780円位だったのですが、後でキャプテンスタッグ製の価格を見たら1980円。
ほぼ同じならキャプテンスタッグ製を買っておけば良かったと後悔したのを覚えています。

とは言え、全く問題なく使え不満がない。。。
一度使ってからは全く気にせず使っています。
このサイトで紹介する予定がなかったコーナンテーブルが2つの件で浮上してきました。

それは、

  • 各自サイドテーブルで使えばいいじゃないかという妻の案
  • それからキャプテンスタッグ製が値上げしたことを知ったということ

我が家は60cm×90cm位のテーブルがあるのですが、焚き火を囲おうと思うと少々厳しい。
□のテーブルもありますが、我が家は防災訓練ですから大きくなると調子が悪いのです。
あったらあったで良いと思うのですが、囲めないというだけでテーブルに不満がないというのも買い替えに躊躇してしまいます。。。

そんな時に妻から「各自の横に置いたらどう?」と提案あり

左が現在、右が妻の提案。1人1台サイドテーブルを用意したらどう?この形だと焚火弄りが楽なんですよね。

ずっと前に買っていてソロでしか使っていたかったアルミミニテーブルを防災訓練(という名のキャンプ)に持っていった時に妻から「各自の横に置いたらどう?」と提案あり。
サイドテーブルとして使ってみるとなかなか良い。
もう2つ買ってしまおうかと見ていたらキャプテンスタッグ製が値上げしていたというわけでした。
定価って3850円位だった。。。

買い替え、1台目なら迷わずキャプテンスタッグ製を買いますが、

追加買い、それも2台となると、定番中の定番&名テーブル中の名テーブルであっても買いにくい。

ゆるキャン△でも登場する人気テーブルですし、材料費の高騰もあり、値上げはやむを得ないと思います。
が、我が家の理由は値上げというよりも2台買うには予算オーバーという個人的な理由。。。

それならコーナンなのか?
私は2台購入を検討していますが、キャプテンスタッグ製を購入しようと思って断念気味の人に、コーナン製があるということを伝えなければと思いログを書くことにしました。

SOUTHERNPORT=コーナンオリジナルブランド

SOUTHERNPORTという名前はコーナンオリジナルブランドの名前です。
ホームセンターブランドらしく、とても使いやすくてリーズナブルなものが多いですよ。

組み立てかたは基本的にキャプテンスタッグアルミロールテーブルと同じ

袋から取り出し

開きます

筋交を掛け替えて

脚を起こして

ひっくり返せば完成。それにしても汚い!

使ってみると全く問題がないコーナン オリジナル アルミミニテーブル

全く問題ないんですよね。
簡単に開き、ケースも付いているし、束ねた時に縛るマジックテープも優秀。
もちろん熱いものも置けます。

キャプテンスタッグ製にこだわらず、アルミローテーブルが欲しいという人にはオススメ。
ソロのメインテーブルでもグループのサイドテーブルでも全く問題なく使えます。

スペック

  • 約 幅400X奥行290X高さ120mm
  • 静止耐荷重 約10Kg
(Visited 2 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。