Contents
ダイソー原宿店で見つけた、まさかのアルミテーブル

ダイソーを見ていたらあれっと思う商品がありましたので購入しました。
アルミテーブルです。
1100円って凄いです。
ギミックもあるらしい。
これは面白そうです。
早速組み立ててみました

シンプルな袋付き。なんの問題も不満もない作りです。

中はクッションシートで包まれていました。

中身です。あれっ???(キャプテンスタッグのアルミロールテーブルをお持ちの人ならあれっとなります)

開いてみました。そう、アルミロールテーブルは天板が5枚で構成されているのですが、ダイソーテーブルは4枚で構成されています。この為奥行きが狭いです。

ひっくり返したところ、筋交が見えるので回します。

筋交を・・・あれっ???

横からカチャっとやらず、天板を広げて差し込みます。

おおー入りました!

広げるのはアルミロールテーブルと同じ

完成!ちょっとやり方は違いますが、アルミロールテーブルと組み立て方は同じ
更にここからがアルミライトテーブルの真骨頂

脚を更に開く!

脚が伸びました!

4本伸ばしひっくり返すとテーブルが高くなりました!

これが元の高さ。結構違うのがわかります。
スペックをおさらい
「ダイソー アルミライトテーブル」の元ネタである、「キャプテンスタッグ アルミロールテーブル」はロングラン&定番中の定番&ゆるキャン△のりんちゃんテーブルとしてお馴染み。
更に「ダイソー アルミライトテーブル」の先輩である元祖パチテーブルであり、私が所有している「サウザンポート アルミミニテーブル」の比較です。
製品名 | キャプテンスタッグ 「アルミロールテーブル」 | ダイソー 「アルミライトテーブル」 | サウザンポート「アルミミニテーブル」※サウザンポート=コーナンオリジナル |
---|---|---|---|
サイズ | 400mm×290mm×120mm | 400mm×230mm×110mm/162mm(高くした時) | 400mmX290mmX120mm |
重量 | 752g | 634g | 800g |
耐荷重 | 約30kg | 約5kg | 約10kg |
価格 | 3,850円(定価) | 1,100円 | 1,738円 |
こんな人に | オリジナルが欲しい/ゆるキャン△テーブルが欲しい/りんちゃんテーブルが欲しい/耐荷重に安心が欲しい | とにかくリーズナブルなミニテーブルが欲しい/キャプテンスタッグ アルミロールテーブルは低くて、もう少し高さがあったらなあ | キャプテンスタッグ アルミロールテーブルよりもリーズナブルなテーブルはないか/ツートンカラーが良い |
とっても似ているように感じますが、比べてみると意外と違いがあったりします。
「ダイソー アルミライトテーブル」は想像の斜め上を行くテーブルだった!

天板が一枚少ない故の天板の狭さ、耐荷重が5kg以下というデメリットを除けば、1100円という破格の金額と高さが2段調整できる、そしてある程度熱さに耐えられるであろうアルミ製という、100均でこんなの出しちゃったんだ!という想像の斜め上を行く「ダイソー アルミライトテーブル」。
耐久性の検証はこれからになりますが、作りが良いので手に入るようならもう1台手に入れようと思います。
コメントを残す