笹塚で防災グッズが買えるのか?



Contents

都心の平均的ファミリータウン笹塚で防災グッズが見つけられるか?

笹塚に深い意味はありませんが、

先日、立ち寄った笹塚。

笹塚は京王線で新宿から3つ目の駅で渋谷区の中ではファミリー色が強いエリア。
ふとここで防災グッズは揃うのか?と言う衝動に駆られました。
初企画ですがやってみます。

私にとって笹塚は、

  • 土地勘がない
  • ファミリー層に特化したお店(出店)が多い
  • 団地、マンションなど集合住宅が多い
  • 小ぶりな商業施設に大資本系のショップが入ってる
  • スーパーマーケットが多い
  • ホームセンターはない

という認識です。
都心のファミリー層が住む平均的な街構成のエリアだと思います。

現地でふと思ったので下調べは何もしていませんので偏りのあるログになるのだと思います。
その辺を考慮してご覧ください。

笹塚で防災グッズを探してみました!

カルディ

都内ならどこにでもあるカルディ

オーバーシーズ セブ島 ドライマンゴー 200g

よく見かけるマンゴーのドライフルーツ。
ドライフルーツは少量でも栄養が摂れるのでいつも持っていたいです。

マルシェドブルーエプリュス

ブルーブルーエの姉妹店

雑貨屋Bleu Bleuetがやってる食料品店らしいです。
オシャレなお店でした。

おやつTIMES 福島のセミドライもも 40g

桃のドライフルーツはあまり見かけないのでチェック。

Una Casita(おなかすいた)

壮大なプロジェクト

加工食品及び青果物の販売をしているブランドです。

木村 ごぼう塩せん 40g

食物繊維が摂れるごぼう。
塩気が気になりますが、炭水化物が多くなりがちな日本食と防災食だけに取り入れたいところです。

マルカイ 順造選 女性生きいきザクロジュース

ザクロ美味しいです。
栄養もそうですが、こういう甘酸っぱい味わいは心をリフレッシュしてくれます。

ミネドラッグ

都内では定番のドラッグストア

東京企画 電気のコバエ取り

電撃殺虫機。
LEDよりも蛍光灯の方が取れますが、ドラッグストアで取り扱ってるのはあまりないので期待。

白元アース アイスノンベルト

アイスノン!
暑くて溶けそうなので、今すぐ付けたい!

バンドエイド キズパワーパッド

自力で治す絆創膏。

京王アートマン

京王線沿線の東急ハンズ、京王アートマン

東急ハンズの京王線版

ピッチン

ブックカバーと言う感じでしょうか?
大切なものを保護しておくと災害時にボロボロにならなくて良いですね。

Wpc. ワールドパーティー ベビーアンブレラ フルーツレッド 50cm

かなり小さな折り畳み傘。
1本カバンに入れておくとゲリラ豪雨でも安心です。

ときわ商会(TOKIWA)ひんやりシャツシャワー ミント&グレープフルーツ 500ml

衣類やシーツに吹きかけるだけでひんやりするそうです。
快眠でいつか来る災害に備える。
消臭効果あり。

成城石井

ザ高級

高級スーパーマットですが、お茶&コーヒーが充実してるイメージ

ハムステッド 有機ペパーミント

アソートしかない。。。
ミントティーは選択肢に入れておいて欲しいお茶。
災害時にきっと心を癒してくれます。

クイーンズ伊勢丹

こちらもザ高級

井上商店しそわかめ

定番しそかわめ。
ご飯に混ぜて海藻が摂れます。
難点は病みつきになり止まらなくなること。

モランボン ポトフスープ

おでんと同じ発想で水分(スープ)がすでにパックされてるのがミソ。
その場にある野菜をポンと入れて炊く。
飲み過ぎ注意ですが、水不足になりがちな災害時に野菜と水分が摂れます。

スリープスクエア

ふとんの西川と取り扱うお店。質感は流石です!

西川 クールタッチ 敷きパッド

安眠、快眠は大切です。
いつ来るかわからない災害に備えるために睡眠の質を高めましょう!

ニトリデコホーム

北海道の雄・ニトリ

ニトリ 22cm ACサーキュレーターFSV-E3DN

ぐりんぐりん首を振ってました。
先日書いた夏対策に。
エアコン漬けにならない生活を。

ニトリ デジタル天気予測時計 S638ASビヨンド

時計はコンセントに差し込むタイプのデジタル時計がかなりオススメです。
理由は恐ろしく正確なのと、このモデルのように予測機能が付いているモデルがあるからです。
結構使えますよ。

ニトリ リラックスシャワーヘッド WH

一度交換して試して欲しいシャワーヘッド。
たかがシャワーヘッド、されどシャワーヘッド。
異次元の世界にどうぞ。

改めて「少しずつ積み上げた災害対策しか、災害に備える方法はない」と感じました

笹塚で防災グッズ探しをしてみた結果、殆ど手に入りませんでした。

これは笹塚に何か言いたい訳ではなく「備えていないとイザという時に災害を乗り切れないよ」という意味です。
平均的な都心の街と書いた通り、他の街でも同じということです。
毎月少しずつ積み上げた災害対策しか、災害に備える方法はないということです。

あまりにも有名なので、ご存知の人も多いと思いますが「パレードの法則」というのがあります。
ざっくり言うと2:8で分けるものですが、この場合「人はいつか来る災害に対して備える人が2割で残り8割は備えない」と考えます。
ただ、こうとも考えたい「人が災害について関心がないものが2割で残りの8割は知っていればある程度備える」と。

つまり、2割が備える、2割は絶対備えない、残り4割は知っていれば備える訳です。
備える2割は仕上がってますから、4割の東京在住者に届くと良いなと、これからも模索していこうと思います。

(Visited 1 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。