Contents
前回の失敗を踏まえて
やっとケロシン化できました!
本国にあって日本に入ってこないものの1つにコールマンのケロシンランタンがあります。
ケロシンとは灯油のことで、灯油で動くモデルがあるのです。
最近のエネルギー事情もあり、ホワイトガソリンではなく、灯油で動いたらいいなと思いケロシン計画をスタートさせました。
我が家はそんなにキャンプに行くわけではないので影響は少ないのですが、災害用に灯油が一番入手しやすいかな?と思ってのことです。
ホワイトガソリンはもう1台コールマンのランタンがあるので、灯油とホワイトガソリンで一台ずつという感じになります。
295に合うジェネレーターは639用でした
前回購入した214ジェネレーターは、明らかな長さ不足でで639用が正しかったようです。
再発注して届いたので早速取り付けてみます。
ケロシン化に必要なのは、639ジェネレーターと201プレヒートカップ
交換〜着火まで一気に行きます!
ケロシン化成功!
ジェネレーターを639用に交換し、プレヒートカップを追加するだけで簡単にケロシン化できました。
まめにキャンプに行かれる人や災害時にランタンを用意したいなんて人、フュアーハンドランタンも灯油使えますし、燃料を整理したいなんて人にもオススメします。
ただ少々息継ぎするので2マントルだと厳しいのかもしれません。
しばらく使ってみて、今後の判断をしようと思います。
追記:息切れの原因は燃料不足でした
先日の息切れの件ですが、燃料不足が原因でした。
燃料が不足し、空気圧がかからないため、消えかかっていると言う状態だったようです。
燃料をしっかり入れ、ポンピング、しっかりプレヒートしたら問題なく元気に燃焼を始めました。
灯油は既定のラインまで燃料を入れてスタートした方が良いことがわかり勉強になりました。
コメントを残す