Contents
ケロシン化(灯油化)計画の1つとして
エネルギー高騰の影響でケロシンストーブを導入!
日本にはホワイトガソリンとガスモデルしか入ってきていませんが、本国アメリカには灯油が使えるモデルがあります。
それが「コールマン エクスポーネント マルチフューエルストーブ」です。
エクスポーネントシリーズはホワイトガソリンはもちろんですが、レギュラーガソリンや灯油が使えるのでこの数ヶ月のエネルギー高騰対策=当サイトで言うケロシン化計画の1つとして入手しました。
購入理由としては、
- 灯油モデルは希少
ホワイトガソリンやガスモデルがほとんどで灯油モデルは少ない。 - 災害時のエネルギー分散※
※多くの防災サイトでCB缶で備えなさいという記事があり、見込み数量しか用意していない店舗に殺到した時に不足することがあると考えたため。灯油なら供給量が確保できるのではないか?と考えたため。 - 燃料のコスト削減
灯油はなんだかんだで安い。 - 冬に向けて燃料の種類を整理したい
暖房としては石油ストーブが暖房機能と煮炊きが出来るので好ましい。
となると燃料を灯油に寄せた方が良いだろう。
と言う判断からでした。
スペック
- ブランド:コールマン
- 型番:エクスポネント 550B
- 本体サイズ:12cm x 12cm x 15cm
- 重さ:600g
- 燃料サイズ:300ml
- 使用燃料:ホワイトガソリン、レギュラーガソリン、灯油が使用可能
- 火力:最大1900キロカロリー
- 燃焼時間:1.38時間(コールマンホワイトガソリン使用時)
使ってみます!
この他にも着火方法はありますが、灯油を使う場合はプレヒートが必要になります。
理由は灯油の着火点が40〜50℃だから。
ジェネレーターを40℃以上に温めます。
概ね満足ですが、赤い炎をどうするか
着火も簡単で強火からトロ火まで自由自在のエクスポーネントストーブですが、噂に聞いていた赤い炎が気になる人もいるかと思います。
個人的には気になりませんが、鍋が黒くなるのかな?
この問題はケロシンジェネレーターに交換することで解決するそうです。
ちょっと使ってみて気になるようであれば交換してみようと思います。
ホワイトガソリンモデルは使いやすくて大好きですが、エネルギー事情を考え灯油モデルを導入しました。
意外と使いやすいので気に入っています。
災害時に本ストーブを登場させる可能性は低いと思いますが、言い方を変えれば災害時に灯油モデルが使えたら頼もしいと思うのです。
エクスポーネントストーブが災害時に登場することがないよう、災害が来ないことを願いつつ、灯油モデルを備えていきたいと思います。
コメントを残す