Contents
表示より+5〜10℃を加えた数値がベストと言われる寝袋
悩む寝袋選び
私もそうでしたが、どの寝袋を買えばいいのか?って悩みますよね。
20年前は夏キャンプしかやってなかったのでホームセンターで見つけた寝袋で良かったのですが、最近は夏よりも秋〜初冬が好みということもあり、流石にホームセンターのものでは寒さに耐えられません。
そうなるとどれを買えば良いのか考えるようになります。
寒さを感じる条件は人それぞれ違いますが、「東京の冬に野宿できる」「キャンプ場で氷点下に入るか入らないか」という温度を想定し、店員さんと相談をした結果「スナグパック(Snugpak)スリーパーエクストリーム スクエア ライトジップ」を選びました。
理由は快適温度が-7度だから
多くの寝袋は快適温度の表示の+5〜10℃が実際の快適温度だそうで、それで換算すると-2〜3度で使えるという事でした。
比較的寒さに強いということもありこれを選びましたが、もう1つ下の温度に耐えられる「スナグパック(Snugpak)スリーパーエクスペディション スクエア ライトジップ」でも良かったかもしれません。
そして価格ですよね。
バランスが良いと思いました。
- 下限温度とは
一般的な成人男性が寝袋の中で丸くなって8時間寝られる温度域。
これよりも低い温度域はリスクがあります。- 極限温度
一般的な女性がスリーピングバックの中でひざを抱え丸くなった状態で6時間までなら耐えられる温度域。
体は震え熱をつくり出すので基礎代謝量が増えます。
この温度域で使用すると低体温症になる恐れがあり危険。
一言で言ってしまえば死ぬ温度。
ナンガレベルになると極限温度表記が出てきます。リンク日本が世界に誇るナンガレベルになると想像もつかないスペックになりますが、今回紹介している「スナグパック(Snugpak)スリーパーエクスペディション スクエア ライトジップ」が10枚買えます。
早速使ってみます
就寝時はテント内温度は14℃
実際、キャンプ場で使ってみたのですが、画像を撮り忘れました。。。
画像は部屋で撮影したものでお許しください。
就寝時はテント内温度は14℃でした。
その時の印象は恐ろしく温かい。
特につま先と肩がが温かいという印象でした。
そしてフカフカ。
寝袋でこんなに違うものなのか。。。
その後・・・朝まで爆睡しました。。。
途中6.2℃まで下がったようですが、爆睡していたとはいえ寒いことに気づきませんでした。
普通は肩の冷えや腰の痛みで夜中に3回は起きてトイレに行くという感じだったのですが、子供に起こされるまで爆睡してしまいました。
いやはや寝た。。。寝ました。
もちろん布団で寝た方が楽ですが、今までの帰り道とは全く違いました。
寝袋ってしっかり選んだ方が良いですね。
できれば入手したい寝袋
寝袋の良いてんは自力で保温できること。
エネルギーを使わないで良いことにあります。
電気もガスも灯油もなくなったら体温を保温することは難しくなります。
コートを着て寝るという選択もありますが、脱力して眠ることができる寝袋の方が楽なのは間違いありません。
場合によっては薄着でも寝られますし、寒ければ着込めば良いです。
災害時の基本は自力。
電気やガスなどのエネルギーに出来るだけ頼らない。
エネルギーは最後のカードに出来たら安心ですよね。
コメントを残す