イワタニが面白い!



Contents

CB缶の雄イワタニはザ・コードレスブランド

誰もが見たことがあるイワタニのCB缶

左がイワタニのCB缶。今回はこのCB缶が純正となっているイワタニのモデルを紹介します。

最近は防災は複数のエネルギーに分散させた方が良いと言っていますが、決してCB缶が悪いわけではありません。
むしろ気軽に手に入るCB缶が使えるならCB缶は積極的に使いたい。

ただ、防災エネルギーとして色々な防災師さんがいいよ!とアナウンスしているので、災害時の殺到や買い占めを恐れているのです。
日頃からある程度備蓄しておけば全く問題なく、頼もしい相棒になります。

例えばCB缶で考えるエネルギー分散の話

そんなCB缶ですが、発電機とかたこ焼きプレートのようなものは知っていましたが、炊飯器や想像以上にアウトドアな商品がありました。
ということで、一般的なイワタニのカセットコンロ以外の特徴的なCB缶モデルを探してみました。

イワタニブランド

  • イワタニ
    カセットコンロなどイワタニのベーシックブランド
  • フォアウインズ
    アウトドアブランド
  • イワタニプリムス
    スウェーデンのプリムスとイワタニの合同会社。
    輸入や山商品が多め。

イワタニのカセットコンロ以外のCB缶モデル

HAN-go CB-RC-1

ガス炊飯器!
これは想像してませんでしたが考えればあってもおかしくありませんね。
ガス炊飯って美味しいんですよね。
5合炊きなので、当サイト的には防災時に使えると紹介するものの、グループキャンプやファミリーキャンプなどご飯のクオリティーアップ間違いなし!
CB缶1本で5合×8回炊けるそうなので意外と経済的に感じました。

カセットコンロ CB-TBG-2

いわゆるツーバーナーモデルです。
スタイリッシュで良いですね。
イワタニと言えばイワタニプリムスのキンジャがありますが、半額近い価格で買えるならOKという人もいるのではないでしょうか。
スタンド型もあります。

スタンド型BBQグリル グリルスターII CB-SBG-2

IWATANI-PRIMUS キンジャ

キンジャはOD缶(アウトドア缶)モデルです

カセットガスファンヒーター風暖 CB-GFH-5

電池要らずのガスファンヒーター。
駆動時間が短いものの、一瞬で温めるという意味ではCB缶モデルの中では随一なのではないでしょうか。
レインボーストーブを購入するまでは狙ってたモデルです。

カセットガスストーブ デカ暖II CB-STV-DKD2

CB缶モデルの中では最大サイズのガスストーブ。
駆動時間は短めだそうですが、暖かいのは良いですね。

カセットガスホットプレート ミニマル CB-JHP-1

かなりコンパクトなホットプレートモデル。
1人暮らしはもちろんですが、ソロキャンプから災害時にコードレスな加熱調理器に良さそう。
ただ、ケトルなどに湯沸かしは難しそう。

カセットフー マーベラスII CB-MVS-2

風防付きのカセットコンロ。
タフまるが有名ですが、これはカッコいい。
既に終売しているので在庫を探すか、イワタニのアウトドアブランド「FORE WINDS」から後継品が出ています。 

FORE WINDS ラックス・キャンプ・ストーブ ブラック FW-LS01-BK

ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

コンパクトでリーズナブルなバーナー。
最初の1台に手に入れるキャンパーも多いのではないでしょうか。

FORE WINDS マイクロ・キャンプ・ランタン FW-ML01

コンパクトな明るいランタン。
欲しいと思っている時期がありました。

改めてCB缶モデルの多彩さに驚きました!

キャンプや防災向きのザ・コードレス、CB缶。
どこでも入手できるボンベ、手軽な操作性に加えて、リーズナブルな機器で揃えやすいエネルギーだと思います。

CB缶で固めるなら、災害が起こる前に十分なストックと、100均ボンベ意外にも数本パワー缶を用意することをオススメします。

(Visited 3 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。