Contents
そう言えば

ほんの出来心だったのに。。。これがきっかけでエスビットを入手、親子共々アルスト沼にハマってしまいました。
エスビットのアルコールバーナーを入手した理由はダイソーアルコールストーブを入手したからだった。。。
我が家は子供が消せるように消火蓋が欲しいと思ったのがエスビット購入のきっかけですが、ネットでは少量しか入れないと小爆発を起こすなど書かれています。
実のところはどうなんだろう、そう言えば燃焼させていないなと思ったので燃焼させてみることに。

メンタム缶というかクリーム缶の中に造形がある感じです。ぼんやりしたデザインなのですが、やる気は感じられます。
最近、アルコールストーブ熱が凄いのですが、コイツがきっかけじゃないか!
と自分のことを棚に上げて着火します!
着火!

燃料用アルコールを中心のくぼみの半分まで入れます

着火!

青く美しい炎です

炎が段々高くなりグラデーションになってきました

燃え方は安定しませんが、グラデーションが美しい。

様々な表情を見せてくれます

左右に揺れてます

急に炎が中心に集まってきました!

これが本燃焼ですね。2〜3分かかりました。

燃え尽きてきたら、またゆらゆら。。。

消えました
妖艶なプレヒートするアルコールストーブだった

本燃焼よりもプレヒートが印象的なアルコールストーブでした。
中央の穴も周りに開いている小さな穴もあまり機能しているとは言い難く、穴から吹き出している印象がほとんどありませんでした。
火力はそれになりにありますが、全体的に不安定だったので子供と使うことはないと思います。
改めてエスビットの安定力は凄いと感じました!
コメントを残す