Contents
使用時間をコントロールできるハクキンカイロ
ハクキンカイロを持っている人なら知っている調整できる発熱時間。
入れる燃料を調整してコントロールするのですが、専用カップ1杯で12時間になります。
と言うことは、
- 0.5カップで6時間
- 1カップで12時間
- 1.5カップで18時間
- 2カップで24時間
と言う感じ。
目盛りの関係もあって大体4段階でコントロールしているのではないでしょうか。

ハクキンカイロ着火道具一式。持ち歩くのは本体・ケースだけ。右上のが燃料カップ。
毎日使うなら1.5カップがいい

ハクキンカイロの燃料カップには目盛りが刻んであります。半分で6時間、満タン12時間。最大2杯24時間まで燃料が入ります。
出かける前に1.5カップと言うルーティンで使ってますがこれがなかなか良いのです。
2カップ入れてしまうと
- 出かける前にまだ熱い場合がある
熱い中で器具を分解するのも気になりますが、燃料がうまく染み込まないことがあるからです。 - 寝てる時間に発熱しなくていいから
家に帰れば暖かいのでカイロは必要ありません。
しっかり使い切った方が翌日燃料を入れやすいと言うのもありますし、無駄な燃料を節約できると言うのもあります
発熱時間をコントロールしていきましょう!

発熱時間をコントロールできるのがハクキンカイロの魅力。
使い方次第ではありますが、毎日使う人なら1.5カップを是非お試しください。
車で出かけるキャンパーさんなら現地についてから2カップの方が良いかもしれません。
是非ハクキンカイロのコントロール生活を満喫してください!
コメントを残す