Contents
チタンアルコールストーブの始祖「エバニュー(EVERNEW) チタンアルコールストーブ EBY254」
エバニューEBY254を入手しました。
多くの人がアルコールストーブと言えば始祖トランギアを思い出すと思いますが、チタンと付くとエバニューEBY254を思い出すチタンの始祖なのではないでしょうか。
私がエバニューEBY254を語るには勉強不足。
それ位多くのレビューを見かける、アルコールストーブ界で二番目に売れているであろうモデルです。
トランギアとEBY254は特別なシンボリックなアルコールストーブと言えるでしょう。
そんなシンボリックなアルコールストーブながら、これを入手していなかった理由は幾つかあります。
今後書いて行こうと思います。
早速開封してみます。
開封!噂通りの高火力モデルか
チタンの軽さがキーになるモデルですが、当サイトが防災サイトなので、手軽さ・シンプルさ・確実さなどを見ていきます。

シンプル極まりない完成されたデザイン。消火蓋もない清々しさ。

2段のジェット孔が最大の特徴でしょう。数も穴の大きさもなかなかなので高火力が期待できそう。2段になってるお陰でケトルが五徳なしで乗せられます。その時は上段の火は消えてしまいます。

裏にはエバニューのロゴが。カッコ良いです!
燃料15mlを入れて着火してみます!

着火後から元気

35秒!もう本燃焼に入りそうです!

50秒!この通り!圧倒的じゃないか。バウンドレスボヤージュはこのモデルを参考にしたのかな。

4分!本体が赤くなってきました。美しい!

4分30秒!鎮火に向かいます!

4分50秒!最速鎮火!火力が強いですね。
高火力が必要ならこれ

焼き色も美しい
シンプルな操作性と高火力がエバニューEBY254の真骨頂。
短時間でお湯が沸かせるのはとても有難いのではないでしょうか。
移動しながらのハイキングや自転車バイクツーリングのお供にも良さそうですね。
コメントを残す