ハクキンカイロ100周年おめでとうございます!



Contents

いつものように

出かける前に愛用のハクキンカイロの儀式(燃料投入&着火)をしていたらカバーに「SINCE 1923」と書かれていました。

今年は2023年。
そう100周年だったのです。

おめでとうございます!

100周年も続けるのは凄いことです

100年も意志が繋がれていくことは素晴らしいことです

身内にも創業100年を超える会社がありますが、100周年ともなると3代、4代と変わるもの。
意志を継ぐ魅力があり、感じる人がいるから続けられるのです。

以前、岡本太郎さんの描いた壁画を見に行こうという話になりました。
絵はネットで見ていたから知っているつもりだっけど、実物は凄かった。

「デカいってそれだけで凄いことなんだ!」

デカいということは時間もお金もかかるし、何より描いてる場所では全体を把握できない。
設営するのも保管するのもお金を場所代がかかります。
空間認識力も凄いと思いましたが、これを託せる=信用があると言うこと。

100年も現役で存続させるだけで凄いことです。
日本にサラリーマンと言う職業が生まれてから100年経っていないと言うことを考えても凄いことです。

改めて100周年おめでとうございます!

ありがとうございます。
これからもお世話になります。

(Visited 2 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。