ダイソーのダッチオーブンがもう1つやって来ました!



Contents

30年前は使ってたダッチオーブンですが、今では。。。

以前のキャンプ=大人数に対して、現代は+ソロキャンプ&少人数キャンプなどバリエーションに富んでいるので、重要があるのではないか?

今ではメスティンもありますしチタンクッカーもある時代。
防災をベースにしたキャンプスタイルの我が家に、ダッチオーブンの出番はないよななんて思ってました。
子供と一緒だから簡単にやりたいのです。

ところがダイソーから出たダッチオーブンで状況が一変してしまいました。

最近は子供と2人が多く「食べきりサイズ」が良い。
ソースを作ったり、炊飯も1〜2合だったり。
大鍋で作らない。
ストームクッカーがちょうど良いのは、今の環境に合っているということなのでしょう。

という事で1台入手したのですが、

手頃なサイズと価格感が良いですね。

もう1台気になり入手した調布店に合ったらゴロゴロある。。。
調布店だけですよ、取り扱いがあって、しかもゴロゴロしているのは。

凄いお店です。

という事で2台になってしまいました。

炊飯と無水が気になります

ダッチオーブンでやりたいことは主に2つ。

  • 炊飯
  • 無水調理

ダッチオーブンで炊飯をしたことがなかったので是非試したいです。
羽釜みたいな感じになるのかな?
これでやってみたい大好きなメニューが1つあるのでやってみます。

もう1つはダッチオーブンと言えば無水調理。
カレーやトマト煮込みのような軽い煮込みは良さそうです。
キャンプで凝ったことはやりたくないのですが、放り込んで加熱というある意味、自動炊飯ならぬ自動調理ができるんじゃないかと想像しています。

楽しみです!

(Visited 7 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。