Contents
なんとなく見送っていたストームクッカーのオプションパーツ
トランギア バーナーベース ソリッド/ジェルフューエルバーナーTR-602400を入手しました!
ジェル燃料や固形燃料などアルコール系燃料の受け皿なのですが、これでストームクッカーで好きなアルコールストーブが選べるようになる!ということでした。
トランギアのアルコールストーブは最高峰。
ですが、ギアである以上死角はある訳です。
しっかりとした火力と火力調整ができ、本燃焼まで比較的早いトランギア。
言ってみれば高次元バランス型になりますが、もっと高火力を!もっと長時間を!となると物理的な限界が出てきます。
例えばエバニューのアルコールストーブがストームクッカーで使えたら
ストームクッカーで他のアルコールストーブが使えたらなあと思う人はごく少数派だと思いますが、エバニューのアルコールストーブをストームクッカーに使えたらなあと思う人はいるのではないでしょうか。
ハイスペックなリクサダを使いたい、バーゴの本燃焼までの到達の遅さを生かして自動炊飯したい。
言い方を変えればアルコールストーブ達の個性が活かせれば、風防として完璧なストームクッカーのポテンシャルをフルに引き出せるのに。。。と思うのです。
開封

ん?と思ってしまいそうなよくわからない形。この状態ではトランギアのTしかわかりません。

いわゆるメンタム缶とかクリーム缶と呼ばれるタイプです。

しっかり閉まっているので力を入れると外れます。

ここにバーゴのアルコールストーブ。入る。

リクサダ、入る。。。
トランギアタイプ以外と合わせてみました!
さっぱりわからないと思いますので、ストームクッカーに合わせてみますね。
入ってもアルコールストーブとクッカーの距離感も大切ですから、イメージしやすいようにパンスタンドを乗せています。
トランギアタイプはそのまま入りますので本ログでは省略します。

こんな感じでアルストを入れる場所にすっぽり入ります。この上で固形燃料や燃料ジェルなど、アルコール系の燃料を使えるようになります。ということは燃料用アルコールも使える?

気になるのはエバニューじゃないでしょうか?安心してください!使えますよ!

リクサダも高さ的に入りました。超高火力が使えるようになります。

バーゴも問題なく入ります。本燃焼までの到達時間が遅いことを活かして自動炊飯というのも良いですが、隙間にアルコールを垂らして強制本燃焼も良さそうですね。

バウンドレスボヤージュB-1は高すぎてパンスタンドを持ち上げてしまいましたが、フライパンは問題なく使えます。
アルコールストーブが選べるようになることは良いこと
90%の人はトランギアのアルコールストーブで問題ありません。
ストームクッカーにセットで付いて来るので、そのまま使えば問題ありません。
ただ、エバニューからアルコールストーブに入った人にはエバニューの火力が魅力ですし、ストームクッカーの風防性能に惹かれているのではないでしょうか。
トランギアタイプしか入らないという認識から、他のアルコールストーブも使えなくはないという認識に変わる。
それだけでストームクッカーのポテンシャルは一気に上がるでしょう。
コメントを残す