液燃最強ペトロマックスHK500とガス最強コールマンノーザンノヴァはどちらが明るいのか?



Contents

ノーザンノヴァが最強?ならば

コールマンノーザンノヴァはガスランタン最強の明るさという触れ込みで登場しました。
入手し点灯してみると、光量よりも発光面積の大きさで死角を消すランタンだなと感じました。

ここでガスランタン最強と聞くと、液体燃料ランタン最強のペトロマックスHK500とどちらが明るいのだろう?と思う訳です。

という事で早速、2本を点灯させてみました。

明るさはほぼ同じですが質が異なりました

画像では分かりにくいのですが重厚感のあるHK500、圧倒的な発光面積で死角をカバーするノーザンノヴァ

最近、ランタンの明るさ比べしていますが、感じる明るさってどれも変わらないよね、といういつもの感じになりました。
HK500のホヤが煤まみれという失態もありますが、明るさはほぼ同じでした。

どちらかと言えばノーザンノヴァの方が明るく感じますし、発光面積が広いので光が回っています。
なのですが、発光面積が狭く、ホヤの煤問題を抱えたHK500は明らかにノーザンノヴァとは質の違う光を放ちます。

簡単に言ってしまえば光の厚みが違う。
エネルギー密度が違うという感じでしょうか。
灯油ランタン特有のゴールドっぽい黄色味ががった色というのもあるかもしれませんね。

死角を消すノーザンノヴァ、遠くまで届くHK500

HK500は煤との戦いがまってます。ノーザンノヴァはほぼ煤が出ないので煤フリーです。

まとめます。

  • 明るさは同じ
  • やや白い色味のノーザンノヴァ、ゴールドっぽい色味のHK500
  • 発光面積の広さで死角を消すノーザンノヴァ、厚みのある光で遠くに届くHK500
  • 4〜6時間OD缶1200円のノーザンノヴァ、8時間灯油120円のHK500
    本体価格が激安だけどランキングコスト増なノーザンノヴァ、本体価格は高価だけどランニングコスト激安なHK500
  • マントル交換以外はほぼメンテフリーのノーザンノヴァ、各部増し締めと煤落としなどメンテが必要なHK500
  • 現代解釈的な垢抜けたノーザンノヴァ、クラシカルなHK500

と感じました。

マントルの取り付けは圧倒的にHK500が楽です。因みにマントル1つ500円。ノーザンノヴァはマントル1本1000円×2本で2000円、なるほど!

どちらが良いかというのは完全に好み。
光質で選ぶか、デザインで選ぶか、ランニングコストで選ぶか、メンテで選ぶか。
悩みは尽きませんね。

(Visited 11 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。