ストック用に1合個包装の無洗米を入手しました!



Contents

ローリングストックの一環で

我が家は玄米で仕入れ、自宅で精米という流れでお米を消費します。
この方法だと食べる分だけ精米(実際はある1〜2週間をまとめて)するので、

  1. 虫がつきにくく
  2. 鮮度が保て
  3. つき具合をコントロールできる

というメリットがあります。
反面、

  • とがないといけないし
    ※水を使う
  • 持ち歩くのに何らかの容器袋が必要になる

というデメリットがあります。
このデメリットは災害時やキャンプ時のデメリットでもあります。

1合単位でスティック状になったお米はないかなあと探していたらあっさり出てきました。
目的を考えれば正直高級米じゃなくても良いのですが、こんな事ができるのも高級米ということで手頃なあきたこまちを入手しました。

なかなか良いパッケージ

効率良いパッケージ

  • 薄型で鞄の隙間に入りそうなパッケージ
  • 1合単位で計らなくても良いグラム
  • 無洗米なので炊飯用の水だけあればOK
  • 真ん中を折るようにすると開封できるのでワンタッチ感覚で使える

という感じで使い勝手が良さそうです。
キャンプは勿論、災害や1人暮らしなど便利そうです。

真ん中を折るようにすると線のあたりが破れて中身が出てきます。ハサミを使わなくて良いですね。

コスト的には少々高いと思いますが、便利と引き換え。
特にキャンパーには嬉しいパッケージなので是非お試しください。

(Visited 20 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。