Contents
防災の為だけに買うのは勿体ない
定期確認を兼ねてお花見に使用してみる
我が家では防災訓練と称してキャンプに行くことがあります。
子供と火や道具の使い方を学べるのはありがたく楽しい時間です。
防災グッズのヒントは子供から学ぶことが多いです。
子供が使える、少々雑に扱っても壊れない位が防災グッズにはちょうど良いと思うのです。
有事に慌てて使えないのであればどうしようもありません。
そんな防災グッズを家に転がしておくのは勿体ない。
普段から使って慣れておくというのも大切でしょう。
意外と消耗していたなんてこともあるので、定期確認を兼ねて持ち出してみましょう。
お花見の装備は「デイキャンプー火器(環境による)」を基本に考えましょう
お花見ができるバーベキュー場やキャンプ場であれば焚き火OKですが、多くの場所は火を使うのはNGでしょう。
これは各自治体や管理している場所に確認してください。
また、チェアやテーブルも紹介しますが、周りの状況で開くようにしましょう。
お花見の季節は結構寒いものでバーベキューができる場所ならお湯が沸かせる位の道具は持っていくと良いですね。
私が思う防災グッズで揃えたお花見セット
基本的にはこのサイトで紹介してきた防災グッズを使ってお花見セットを作ってみます。
私が所有しているグッズについてはリンクを張っておきますね。
100均のレジャーシート
何はなくとも必要なものがレジャーシート。
お手持ちのものでOKだと思います。
エバニュー(Evernew) コンパクト折りたたみマット
座布団代わりに。
恐ろしく座り心地が変わります。
レッドレンザーml4 warm
夜桜もそうですが、片付け時間は暗くなっています。
スマホの光で良いという人もいますが、小型のLEDランタンは用意しておいて良かった!と思いますよ。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル
お花見はロースタイルだと思うのです。
コンパクトでコスパ最強のテーブルです。
私はパチテーブルを持ってますが、価格はほぼ同じなのでキャプテンスタッグで良いと思います。
これもゆるキャン△しまりんが使ってるので有名ですね。
ムーンレンス(Moon Lence) グランドチェア
この値段でこの座り心地は素晴らしい。
ロースタイルが良いですね。
モンベル クーラーボックス 4.0L
冷蔵のおつまみを入れます。
お弁当を持っていくなら必要ありません。
STANLEY(スタンレー) クラシック真空グロウラー 1L
元々は量り売りのビールを入れる容器です。
炭酸が抜けにくいのと、恐ろしく保冷力が高いのが特徴です。
キャンパーの間では氷だけを入れて持ち歩くという人が多いです。
現地で氷が欲しい人にオススメです。
カセットコンロorストーブor野燗炉
お花見って寒いんですよね。
肉と焼くというよりも、お湯が沸かしたり、食べ物を温められると嬉しいですよね。
煮炊きして良いかは管理事務所に確認してから。
お花見には設置や撤収が簡単なコンパクトなガスストーブかカセットコンロが良いと思います。
ロマン枠で野燗炉。
これでお花見してみたい!
当サイトではコンビニで買えるCB缶モデルをオススメしていますが、ゆるキャン△ファンならSOTOのウインドマスターが気になるという人もいるのでしょう。
trangia(トランギア) ケトル 0.9L TR324
コーヒーや紅茶、カップラーメンなどの湯沸かし用に。
インスタントで良いんです。
外で食べると格別です。
1人ならもうワンサイズ小さなケトルで良いと思いますが、お花見となると相手がいると思います。
1リットル位のケトルがあると良いと思います。
ご自宅のものでも。
コールマン パックアウェイ ソロクッカーセット
お鍋です。
ゆるキャン△のリンちゃんが使ってるのでお馴染み。
レトルトのカレーを湯煎しても、おでんを作っても、ケトルの代わりに湯沸かししても。
ご自宅のお鍋でもOK。
その時はコンロのサイズに合っているか確認してから。
カトラリー・お皿・コップ
100均でも自宅で使ってるものでも良いと思います。
防災グッズを花見でも使ってみましょう!
ん?ゆるキャン△セット???
しまりんのセットからテントとシュラフを抜いたようなセットになってしまいましたが、手持ちのグッズで良いと思います。
100均で揃えても良いかもしれません。
テント、シュラフ、火器類を除けばお花見セットということですね。
これを防災セットを買ってしまうと、お花見で使うには厳しいものがありますが、キャンプグッズで組めばお花見にも流用できるわけです。
正しくはキャンプグッズを防災に流用しているのですが。。。
その他、温度差が激しい季節なので重ね着中心の服装で行きましょう。
コメントを残す