Contents
予定と違ったアルコールストーブが到着しました!
おっと違うぞ!
発送ミスかと思ったら発注通りだった。。。
返品するのは簡単だけど、燃やしてみたい衝動に駆られたガオバブアルコールバーナー。
見た目はエスビットと同じ。
開封します!
開封

しっかりした箱で来ました

袋の中に本体が入っていました

本体と消火蓋、中蓋という構成。エスビットと同じに感じます。

どう見てもエスビットに見えます。

ジェット孔もエスビットと同じタイプで大小のジェット孔が交互に並びます。

という事でエスビットと並べてみました。同じにしか見えません。
燃料15mlを入れて燃焼させてみます

着火!

1分15秒。本燃焼に入ります!

2分30秒。徐々に強くなってきました。エスビットの性格に似ています。

4分。色が変わってきました。

6分30分。勢いがなくなってきました。

6分40分。ジェット孔からの炎が見えなくなってきました。エスビットはここからが長い。

7分30秒。もうすぐ鎮火します。

8分鎮火しました。消えそうで消えない感じがエスビットっぽい。
調理向きな炎!エスビットと非常に性格が似ていました!

見た目も燃焼の性格もエスビットに似ている性格。
火力はトランギアとタトンカの中間という感じ。
実はこの位の火力って色々使えて良いのです。
中火系で程よく長い燃焼時間という性格は、素早くお湯を沸かすことはできないけれど、スキレットで焼きそばみたいな調理にピッタリなのです。
エバニューのように燃え尽きる燃料を計ってというよりも、ある程度入れてしまって終わったら消火蓋で消火し、また使う時に使うという感じに使うのが良いと思います。
山岳というよりはキャンプや防災向きだと思います。
コメントを残す