ミントキャンプ〜スベア123rと100均クッカーを持って〜



Contents

まだミントを知らないかも

今回はスベア123rとダイソーホットサンドメーカーを使います。

誰かに講釈するには知識不足ですが、ミントってご存知でしょうか?

  • ああ、チョコミントのミントね。
  • 芳香剤のミントね。

なんとなくそんなイメージかと思いますが、それはミントカラーという色でありミントフレーバーという香り
ミントの色や香りではないのです。

これはアサイーと似ています。
アサイーはマメ科なので本来の味は豆の味です。
それを紫系のアサイーカラーとベリー系のアサイー味を設定した訳です。

この辺りは人が求めて生まれた結果なので否定はしません。
ただ、ミント本来のパワーを知らずして生まれ死ぬには勿体無いと思うのです。

ということでミントを普及活動を兼ねてデイキャンプに行ってきました。
実は頭痛が酷かったのでミント摂取というのは内緒の話ですけど。

スベア123rと100均クッカーを持って

SBの会社名の由来って「ス」パイス&ハー「ブ」なの知ってました?

今回は

  • ミントを使ったメニュー
  • 夏前にスベア123rを使っておきたい
  • 最近増えた100均クッカーを使いたい

という3つのお品書きをクリアするメニューということでホットサンドとミントティーに決定!
早速行きましょう!

MBCサンドの用意

BLTサンドはご存知の通り

  • B:ベーコン
  • L:レタス
  • T:トマト

で重ねたサンドイッチ。
今回は、

  • M:ミント
  • B:ベーコン
  • C:チーズ

で重ねたMBCサンド(ミントサンド)を作ります。

今回の主役のミント。ペパーミントが欲しかったのですが、スペアミントしかなかったのでスペアミントをチョイス!

MBCサンドを作ります。パンを敷いて。

チューブバターを使いました。M字を書きます。

チーズを乗せます。

ベーコンを乗せます。カリカリがお好きならカリカリベーコンも美味しいです。

ミントをわさっと乗せます。

パンを乗せます。このタイミングでバターをちょっと入れても美味しい。

蓋を閉めて準備完了!

スベア123r準備

スベアは夏にグズるので夏前に使いたくなります。
本当は極寒期に絶好調になるのですが。

シンデレラフィットの代名詞、サーモスの真空スープジャー+スベア123r。

おお!

風防を外し、窪みにアルコールを垂らします。

溜まります

着火してプレヒートします!

安定のファイヤー!

焼きます!

ホットサンドメーカーの乗せて焼いていきます。

両面3分焼いて完成!

火は入っています。美味しい!

フレッシュミントティーを淹れます!

キャンドゥケトルに水を入れて沸かします。

沸いたのでミントを入れます!

ミントを入れたら蓋をし、火を止めます。3〜4分待ちます。

出来たので注ぎます!ちょっと薄めかな。。。ミントの真骨頂はホットです!ミルクも必要ありません。

とホットで飲もうと思ったら梅雨の合間の晴れで暑すぎたのでアイスに変更。美味い!

ホットサンドも食べ終わり、ミントティーを飲みながら海とジャンボジェットを眺めていました。

ミントは「スッキリ」の万能選手

ミントを一言で説明するとスッキリの万能選手

キャンプでミントティーは最高過ぎました!

とにかくメンタルや体調をスッキリさせてくれます。

  • 鎮静作用:リラックス、ストレス
  • 安眠:個人的にはカモミールよりも安眠導入してくれると感じます
  • 解毒:頭痛、利尿作用、ストレス、むくみ、殺菌、抗炎症、解熱作用、腫物
  • 殺菌:風邪予防、花粉症対策、、鼻詰まり、アレルギー改善
  • ビタミンC:美肌
  • 虫除け対策

など本当に万能選手。
花言葉は「美徳」と「効能」らしいのですが、その言葉に偽りはありません。

個人的には、

もはやジブリなスベア123r

胃もたれ、頭痛、安眠(スッキリ寝られるのですで快眠か)、気分転換などで使います。
花粉症や鼻詰まりはあまりないのでわかりませんが効果は絶大だそうです。
本当に気分が良いのがミントパワーですね。

1年を通じて60〜70%をアイスコーヒーやアイスティーで過ごすのですが、ミントに関してはお湯を差しただけのシンプルな温かいミントティーが良いです。

これがミントティーの色。ほぼ緑茶と同じ色です。

今回は炎天下ということでアイスミントにしましたが、これは夏バテに良さそうですね。
キャンプにコーヒーが一般的ですが、ミントティーも快感だと思いました。

体感の話ですが、最高峰の利尿作用(これをデトックス効果と呼びます)を誇るため、脱水症状にならないように注意してください。

(Visited 6 times, 1 visits today)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「災害に備えたい!」 そんな妻の一言からスタートした防災計画。 仕事の都合でたまたま東京23区に住むことになった私が東京都23区に合う防災グッズを探していきます。 便利も不便も楽しめる小学生と、キャンプは嫌いだが防災には関心がある妻、そして数十年前にやっていた(だけ)キャンプ熱が再発したほぼ素人の私。 2人のために確実・簡単に使えるグッズを集め、防災訓練と称してキャンプに行き、それなりに楽しんでくれてます。 防災訓練と言えども楽しむのは大切だと考えています。 キャンプから見た防災という記事やはありますが、「東京23区の防災スタイル」「東京23区在住者から見た防災」というテーマの記事が少ないと思い、人柱になって綴っていきます。 ロマンよりも簡単確実を取り、ブランドにこだわりません。 また防災しか使えないグッズではなく、キャンプやお花見などのレジャーでも使えるものを探すことで、日常的に防災グッズに触れる機会を提案します。 このサイトを見て「自分ならこうする!」と防災について考えるきっかけ作りを目指しています。