Contents
エバニューと違うって噂で
エバニューと違うの?
そんな疑問を解消すべくチタンマニアのアルコールストーブを入手しました。
考えてみればエバニューはメイドインジャパンでOEMしないはず。
ということはOEMか。
最近沢山エバニュータイプが出てきているので恐らくそうなんだろう。
恐らくもとを辿ればエバニューとエバニュータイプの2つの金型なんだろうということで、チタンマニアを選びました。
OEMフォロワーがあるのは、それだけ魅力的だからということですね。
重いぞ
エバニューと比べるのが早いと思うのでエバニューと比較しながら

見慣れた箱

既視感あふれるオレンジの袋

しっかりした作りです。

エバニューを取り出したらエバニューの方が圧倒的に軽かった。エバニューの方が薄い造りなのがわかります。

上から。チタンマニアはスッキリ

チタンマニアはスッキリ

腰の位置が違います。

トップホール内の処理が違いました

エバニューは丁寧な処理ですね。
15mlの燃料を入れて燃焼させてみました!

着火

35秒。バーナー孔から炎が出てきました。

50秒。本燃焼までもうちょっと

1分30秒。意外と遅い本燃焼。

5分5秒。鎮火へ向かいます。

5分20秒。まもなく鎮火

5分30秒。鎮火しました!
焼き色も違いました

焼け方が結構違います。
本燃焼まで45秒の違いがあったのは意外でした。
こんなに違うものなのかと。
火力は大きく異なるものではないと思います。
高速湯沸かしならエバニューをお勧めします。

全体的に焼けたエバニューに対して、チタンマニアは上部だけ。エバニューは全身から炎を出してますという感じですね。
そして、焼き色違いました。
どこに熱が回るのかという違いがわかりますね。
価格は800円差。
コメントを残す