SOTOスライドガスマッチが良いです<レビュー>
ランタンに刺さらなくて SOTOスライドガスマッチの出番が増えてきました。 リンク 元々SOTOスライドガストーチが好きで使っていたのですが、コールマンやペトロマックスのランタンの着火口が狭く入らないことはきっかけでSO…
ランタンに刺さらなくて SOTOスライドガスマッチの出番が増えてきました。 リンク 元々SOTOスライドガストーチが好きで使っていたのですが、コールマンやペトロマックスのランタンの着火口が狭く入らないことはきっかけでSO…
最近思う、エネルギー分散で「備える」 灯油、ガス、電池などをまとめよう!と言っていた時期もありますが、最近は分散・・・というか複数のエネルギーが使えた方が良いとも考えています。 この辺は関心の話だったり、どこまで想定する…
燃料の特徴は一長一短なので単純比較はできませんが 簡単=コスト増>手間=コスト減 夏の間は今ほど考えていなかったエネルギー。 世界情勢と寒くなるであろう冬、防災記事が見かけるようになり、改めて見直しすることにしました。 …
バラバラになっていた液体燃料をまとめたい! 現在、灯油を燃料に加える計画を発動していますが、そのちょっと前からバラバラになっていた燃料たちをまとめたいと思っています。 減らせば良いのですが、あーだこーだとやるのが我が家の…
1人だとスキレットで良いのですが。。。 ソロと家族は違いますね 防災訓練と称してキャンプに行く我が家は簡単な煮炊きしかしません。 これからの季節は鍋になるので、鍋しか使いませんし、それ以外だとケトルだけで充分。 たまに行…
飯盒は持っていないけれど、水蒸気炊飯してみたい! 焦げとは無縁の水蒸気炊飯を試してみたい! 最近、色々な炊飯を試しています。 自動炊飯、湯煎炊飯、そして現在の大本命炊飯である水蒸気炊飯。 リンク 一般的には「戦闘飯盒2型…
災害に向けて色々な炊飯方法を試しています 我が家のキャンプは防災訓練と称して行います キャンパーだからと言って災害に耐えられる説は眉唾だと思いますが、キャンプのアイデアは災害に流用できるものがあります。 子供には不便を経…
防災グッズ探しの途中で見つけたアルミスキレット 時間を見つけては防災グッズを探しにあちこち出かけています。 その時間で防災訓練(という名のキャンプ)に行けたらなあと思いますが、今は時間が丸一日取れないということもあり、数…
エアコンだけでは不安!停電時に使えるコードレスな器具が欲しい! 都市生活者はエアコンのみという人も 1月末〜2月の東京は寒いです。 すきま風、底冷え、低湿度、室外機による冷却など様々な要因があると思います。 こんな時はコ…
都市生活で停電や停ガス時に使えるのは、バッテリーとカセットガスボンべ 都市生活で停電、停ガスになり復旧を待つ時に煮炊きに使うエネルギー源は電気と携帯ガスボンベあたりだと思います。 東京はほとんど都市ガスだと思うのでプロパ…