ハンズフリーがオオカミ少年になる日を考える〜そして誰も助けてくれなくなる?〜
空前のハンズフリー時代 道ゆく人がハンズフリー。 ハンズフリーはハンズ(手)がフリー(あく)ことを指すのでスマホを片手で歩いている人よりも良いと感じていました。 ところがコロナでリモートワークが増えてから喫茶店の中でハン…
空前のハンズフリー時代 道ゆく人がハンズフリー。 ハンズフリーはハンズ(手)がフリー(あく)ことを指すのでスマホを片手で歩いている人よりも良いと感じていました。 ところがコロナでリモートワークが増えてから喫茶店の中でハン…
先日、電車に乗っていたら若い子が激しい喧嘩をしていたので 意見が分かれた時の対応を考えてみます。 これは日々においてよくある事例ですし、ちょっとした災害の1つでしょう。 そして防災関係者は個人よりもグループで動くことが多…
インドでは熱波で100人以上が死亡しているそうです インドでは連日45度の猛暑だそうで、死亡者が出ている状態。 多くは60歳を超えた高齢者なんだそうですが、若いから安全ということもありません。 そして日本でも高崎あたりだ…
クリップオンウインドシールド? OPTIMUS(オプティマス)からクリップオンウインドシールドが出ているのは知っていましたが、 オプティマスクラックス(CRUX)専用なのだろうか? どうやって固定するのだろうか? と疑問…
ダイソーのダッチオーブンが楽しくておひとり様メニュー ダイソーからダッチオーブンが出てました!<レビュー> ダイソーのダッチオーブンが楽しいです。 煮る焼く蒸すと言った基本性能の高さもそうですが炊飯が実に良いです。 その…
ローリングストックとは食べながら補充する備蓄方法 ローリングストックはその名の通りローリングしながらストックする方法です。 食材はいつか賞味期限がやってきます。 それを回避する、廃棄ロスを無くすというのが目的だと思います…
アルコールストーブの魅力に取り憑かれつつあります 軽量コンパクトでシンプルな構造。 本来も燃料もリーズナブル。 今まではハマると思いつつも防災グッズとしては難しいという勝手な解釈で導入をためらっていました。 が、結構良い…
アルコールストーブとは? 燃料用アルコールを使う火器です リンク リンク 私の世代ですと理科の実験で使うアルコールランプとその燃料で有名です。 アルコールランプもアルコールストーブに含まれると思いますが、今回紹介するアル…
改めて防災を広めるということについて考えました 防災に関心が出てくると情報がやってくるものですね 昨年まで開催していたのかわかりませんが、9月3日、4日の2日間で防災フェスが開催されているとのこと。 代々木公園で開催され…
別名ほったらかし炊飯 自動炊飯が気になった一番の理由は子供にご飯の炊き方(構造)を教えるためでした 電気炊飯器で美味しくご飯が炊ける時代になったけれど、本来はお釜、鍋、飯盒と言った鍋類で炊けるわけです。 なんでもブラック…
電気に頼らず、灯油を使うとしたら? 世界情勢や需要と供給を考えれると厳しいエネルギー事情。 ふと、電気に頼りっぱなしというのもどうだろうかと思いました。 災害が起こり停電が続いたと仮定したらどうだろうか? スベア123r…
自動炊飯とは「火にかけて放置するだけ」のご飯の炊きかた 別名「ほったらかし炊飯」 これはもう発明だと思います。 火にかけて放置しておくだけでご飯が炊けるんです。 いわゆる飯盒をひっくり返す蒸らしもやらなくても何とかなる。…