ネチケット世代のおっさんがSNSを見て思うこと〜災害に繋がらないかと余計な心配〜
水を差すのでSNSには書かないけれど SNSはとても参考になる SNSは便利。 参考になることが多いですし、いいね!素敵だね!と思う事ばかり。 そんなSNSですが、どうしても「いいね!」し難い局面があります。 それは、子…
 ☆防災EDC(当サイトの重要事項)
☆防災EDC(当サイトの重要事項)
水を差すのでSNSには書かないけれど SNSはとても参考になる SNSは便利。 参考になることが多いですし、いいね!素敵だね!と思う事ばかり。 そんなSNSですが、どうしても「いいね!」し難い局面があります。 それは、子…
 コラム
コラム
キャンプの帰りに灰捨て場を通りかかったら こんな状況でした 灰の捨てかた 最初に通り過ぎた際には水の入ったバケツに灰が捨ててありました。 バケツの位置 水が入ったバケツがこの位置にありました。 これを見てこの状況から何を…
 ストーブ
ストーブ
子供と一緒に今年初キャンプ 先日、今年初のキャンプに行ってきました。 結果それなりに暖かくて良かったなあと思いました。 千葉県を選んで正解でした。 今回のテーマはアルコールストーブ。 昨年末から沼ってるアルコールストーブ…
 コラム
コラム
トランギアの故郷、スウェーデンでは恐らく炊飯しません 語源を探るのが好きで、このサイトでも地名などのネタを書いたりしています。 是非、災害に付いても役立つかもしれませんのでついでにご覧ください。 昔の土地の名前には意味が…
 ガス(CB缶/OD缶)
ガス(CB缶/OD缶)
拡張性の高さが魅力のストームクッカー ストームクッカーの魅力(罪?)の1つに豊富なアクセサリーがあります。 完璧な構成のクッカーが更に使いやすくなるアクセサリーが多いと言う印象です。 色々な人がストームクッカーのアクセサ…
 ガス(CB缶/OD缶)
ガス(CB缶/OD缶)
東京の風対策経由のキャンプギア トランギア(trangia)ストームクッカーL デュオーサルを入手しました リンク 当サイトは「東京の防災」を考えるサイト。 東京には、 人が多過ぎ問題(日本の人口の1/4が狭い東京に集中…
 レベル1
レベル1
予定と違ったアルコールストーブが到着しました! リンク おっと違うぞ! 発送ミスかと思ったら発注通りだった。。。 返品するのは簡単だけど、燃やしてみたい衝動に駆られたガオバブアルコールバーナー。 見た目はエスビットと同じ…
 レベル1
レベル1
くれぐれも自己責任でお願いします 最近は本当に便利になって、誰もが何かしら使っている100均グッズ。 キャンプもそうですが、防災グッズとして流用できるのも増えてきましたね。 近年は1000円商品なんてのも出てきていて、も…
 予防の確保
予防の確保
レトロなのに斬新なアルコールストーブを入手しました! リンク 数あるアルコールストーブの中で個性が光るバウンドレスボヤージュ(Boundless Voyage)。 色々な種類があって面白いです。 その中でも恐らくB-1と…
 コラム
コラム
少ないハサミ付きレザーマンを推します! レザーマンと言えばポケットサイズの工具箱と称されるマルチツールブランド。 王道のツールはプライヤーですが、敢えてのハサミを推します。 今回は最初に私が推すハサミなレザーマンを紹介し…
 コラム
コラム
いよいよTOP10です! 防災グッズとして入手したら思いの外キャンプで役に立った! と、キャンプグッズなんだから当たり前ですが、キャンプグッズだと思ってない、防災グッズという視点で見ていただけると嬉しいです。 おさらい、…
 コラム
コラム
落とすのはあまりにも惜しいグッズを紹介させてください! そもそも20位に収めるなんて出来なかったんです。 それだけ今のキャンプグッズは素晴らしいと思います。 ここで紹介するグッズは防災グッズとして入手したというよりも元か…