エネルギーとコストを考える
燃料の特徴は一長一短なので単純比較はできませんが 簡単=コスト増>手間=コスト減 夏の間は今ほど考えていなかったエネルギー。 世界情勢と寒くなるであろう冬、防災記事が見かけるようになり、改めて見直しすることにしました。 …
燃料の特徴は一長一短なので単純比較はできませんが 簡単=コスト増>手間=コスト減 夏の間は今ほど考えていなかったエネルギー。 世界情勢と寒くなるであろう冬、防災記事が見かけるようになり、改めて見直しすることにしました。 …
手に入れたラージメスティンとアルコールストーブを使ってみます! ほったらかし炊飯 自動炊飯とは別名ほったらかし炊飯と言います。 その名の通りクッカーにお米と水を入れて、熱源にセットしたら、ひたすらほったらかすと出来上がる…
携帯できるポリタンクを探して コールマン295改に灯油を入れようとガソリンスタンドへ。 SOTOポータブルガソリンボトルを持って行ったのですが、小さすぎて入らないですね。 ランタンに入れる時に溢れないように1回分を入れて…
2本の灯油ランタンを比べてみました! 災害対策でCB缶では不安が出てきたので、灯油を取り入れる計画をスタートしました! 灯油はホワイトガソリンの1/10の価格ということもありますが、比較的手に入る燃料ということもあり、灯…
先日、入手したHK500の火入式 灯油ランタンや灯油ストーブ(バーナー)はプレヒート(予熱)が必要です ひょんな事から我が家にやってきたペトロマックスHK500(Petromax HK500)。 うずうずしてしまって仕方…
停電・停ガス・CB缶の買い占めの後の行動の1つ「灯油」 2〜3日間のあらゆるストップを想定した灯油作戦 東京の災害においてまず起こるのが停電・停ガスだと想像します。 被害状況にもよりますが、一度停まると復旧に時間がかかる…
エネルギー高騰に対応したい 灯油化(ケロシン化) 燃料高騰が止まりません。 そんな時でもいつ災害が起こるかわかりません。 最近は防災EDCも落ち着き、東京用災害グッズも様子見なので、停電・停ガス時の災害対応を検討していま…
前回の失敗を踏まえて やっとケロシン化できました! 本国にあって日本に入ってこないものの1つにコールマンのケロシンランタンがあります。 ケロシンとは灯油のことで、灯油で動くモデルがあるのです。 最近のエネルギー事情もあり…
ひょんなことから秋葉原に行くことに ヨドバシカメラ秋葉原店に行ってきました! 現在、ケロシン化計画発動中。 と言ってもランタン、ストーブ(バーナー)、ストーブ(暖房器具)の3つだけケロシン化(灯油)にしたいなと思っていま…
エネルギー事情を考えケロシン化計画を発動! 最初に 本件はくれぐれも自己責任でお願いします! ガソリンの高騰が止まりませんね 輸送費用にも影響しているせいか、物価もエネルギー関連が大きく影響しているジャンルほど高騰が止ま…
気づけばドイツ みなさん備えていますか? 私は防災グッズにキャンプグッズを多く取り入れています。 その理由は、 いつ来るかわからない災害に対して備える続けるだけは難しいから 防災グッズを日常と兼用することで家のスペースを…
ライトの横にパワー森林香 夜になるといなくなる虫ですが、日中は少々飛んでいます。 特に気になるのが日没後1〜2時間の虫。 これを対策するにはライトの横にパワー森林香をセットで設置することでした。 これで一発で虫を遠ざけ撃…