焚き火シートを燃える焚火台にかけてみた動画〜燃焼の3要素は可燃物・酸素・熱
ご提供いただいた焚き火シート(耐火シート)ペトロマックスアタゴにかけてみました 天ぷら油の火災時にかける耐火シート。 持っていという人はいると思いますが、かけた事があるという人は少ないと思います。 掛ければ耐火シート、敷…
ご提供いただいた焚き火シート(耐火シート)ペトロマックスアタゴにかけてみました 天ぷら油の火災時にかける耐火シート。 持っていという人はいると思いますが、かけた事があるという人は少ないと思います。 掛ければ耐火シート、敷…
すっかり変わった南砂町 数十年前に東京エリアで激変した街と言えば砂町を思い出します。 昔、このあたりによく来ていたのでこの変化にはビックリしています。 南砂町と言えば満留賀という蕎麦屋がありまして。 そこのカレーと蕎麦の…
大雨が降ると地面に溜まった雨が下水に流れ込むのを防ぐ仕組み 代々木公園には何かと良く行きます。 そんな代々木公園なのにわからないことが2つあります。 代々木公園には大小の池が存在しますが、何度か白樺が生える池を見たことが…
防災の日とは? 1923年9月1日に関東大震災が起こりました。 防災の日(ぼうさいのひ)は、「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準…
東京23区の防災コーナー=東急ハンズ いつも行っている東急ハンズ新宿店ですが、改めて防災グッズを探してなかったので気になったグッズを紹介します。 防災グッズの多くはホームセンターが充実していますが、23区にはホームセンタ…
そうだ!ヨドバシの8階があった! 石井スポーツに気を取られていた本家の実力は? 石井スポーツはJR新宿駅に直結しているのでよく立ち寄ります。 立ち寄るごとに商品が変わるわけではありませんが、レイアウトが変わると見え方が変…
東京23区在住者にオススメしたい「逃げるに特化」した軽量・コンパクトグッズ 自分は大丈夫でも 上下階やお向かいさんの状況まで影響する東京23区。 停電ならまだラッキーで、真横真下で火災、地震でエレベーター停止・看板落下な…
大塚駅から都電荒川線に揺られて行ってきました! 東京23区にはホームセンターが殆どありません それに相当するのが東急ハンズかヨドバシカメラなどの家電量販店になります。 ホームセンターが近くにある人ならわかると思いますが、…
これまで東京の防災について色々考えてきました。 どんなに備えてもキリがないのですが、 考えれば考えるほど、備えれば備えるほど、東京の防災から遠ざかっていくような気がしています。 私の故郷は庭付き一戸建て、または平家・低層…
ルミエールやノークターンと同じタイプかと思っていたら少々違うらしい「ソト(SOTO) Hinoto(ひのと) SOD-251」 最初に 私はコールマン・ルミエールとスノーピーク・ノクターンは所有していませんが、「SOTO…
今、一番の災害と呼べるのがコロナ 最初に この記事は実際に聞いた話や私が体感したことは事実ですが、個人的な思い込みでまとめられています。 ご自身で判断し行動をお願いします! 2022年1月、東京都のコロナ感染者数が700…
渋谷区を例にすると 渋谷駅のように谷という名前がついていたら昔そこは谷だった。 宇多川町のように川という名前がついていたら昔そこは川だった。 桜丘町のように丘という名前がついていたら昔そこは丘だった。 というように昔から…