ペトロマックスHK500とコースマンノーザンノバの虫寄せ動画
どちらも魅力的ですが、 優劣を付ける意図はありません。 どちらか1本あれば良いのです。 と前置きして虫集めをした動画を作りました。 4時間点灯し、子供が就寝してから撮影したので非常に虫が少ないです。 この日はほぼ完ソロ。…
ガス(CB缶/OD缶)
どちらも魅力的ですが、 優劣を付ける意図はありません。 どちらか1本あれば良いのです。 と前置きして虫集めをした動画を作りました。 4時間点灯し、子供が就寝してから撮影したので非常に虫が少ないです。 この日はほぼ完ソロ。…
コラム
酒蔵〜燕三条へ 片貝花火大会も終わりホテルに移動。 移動は東京方面・・・ではなく、新潟方面へ。 ついたのは夜中なので、早速就寝。 翌日は酒蔵へ行き、燕三条へ。 燕三条は金属加工の街・・・個人的にはステンレスとチタン加工が…
レベル1
ブラリーってなんだ? キャンパーなら知っているパワー森林香。 ですが、ブランド名が児玉兄弟商会ってのはご存知でしょうか? その児玉兄弟商会から出ているブラリーという商品をご存知でしょうか? パワー森林香は分厚いため普通の…
レベル1
どうやって使おうかあれこれ考えてしまうバッグが登場しました! ダイソーでガスカートリッジバッグを見つけてしまったので入手しました。 このバッグを見たときに夢があると思いました。 ガスを入れるバッグなのでしょうが、調味料入…
ガス(CB缶/OD缶)
キャンプブーム終了に伴いコールマンが派手にディスカウント中 最近、「キャンプ終了」という言葉を良く聞きます。 我が家が行くキャンプ場は、失礼ながら低規格、中規格のキャンプ場だからか元から埋まりません。 仕事で当日キャンプ…
ガス(CB缶/OD缶)
夏の虫対策に良いかと思いまして コールマン ノーザンノヴァを入手しました! もうランタンは良いなと感じているのも事実ですが、やっぱり気になります。 一番は光量確保ではなく虫対策。 ペトロマックスHK500を使いはじめてか…
ガス(CB缶/OD缶)
同レベルの2台を比較してみました! 似てる2台 なんでしょうね。 全く違うデザインなのに似ているのです。 マントルの形は違えど、火力調整ツマミを捻ってスパークさせれば着火するという感じ。 設置までが簡単などがそう思うので…
ガス(CB缶/OD缶)
早速出てきた虫 もう日常生活でも虫が出てきましたね。 と言うことはキャンプ場はもっとブンブン。 痒い 引っ掻く ヒリヒリしみる を体験しないためにも虫対策をしていこうと思います。 今回は「光」をテーマに虫除けを考えていこ…
パラフィンオイル
急に集まったパラフィンなランタン パラフィンオイルの主成分はロウです。 言い方を変えればロウを液体にしたのがパラフィンオイルです。 IKEAキャンドルの救済だ、スケーターズランタンのレプリカを見つけたなど、パラフィンなラ…
ガス(CB缶/OD缶)
若かりしころノーススターに憧れていました 現在コールマンが派手にディスカウント中。 その中にノーススターがあったので入手してしまいました。 理由は2つ 憧れていました 20代の頃キャンプにハマり社会人になりキャンプから遠…
パラフィンオイル
マイナーズランタンとレイルロードランタンのレプリカで悩んでいたところにDIETZスターターズランタンのレプリカが出た! パズーのランタンことマイナーズランタンは非常に洒落ているが高価で暗い レイルロードランタンのレプリカ…
コラム
キャンプブームの終焉だからか? 既に終わっているとも言われるキャンプブーム。 新規参入するプライベートブランド。 そして、財力と販路にモノを言われてPB商品を繰り出す100均、ホームセンター。 正直、供給過多じゃないかと…