焚き火シートを燃える焚火台にかけてみた動画〜燃焼の3要素は可燃物・酸素・熱
ご提供いただいた焚き火シート(耐火シート)ペトロマックスアタゴにかけてみました 天ぷら油の火災時にかける耐火シート。 持っていという人はいると思いますが、かけた事があるという人は少ないと思います。 掛ければ耐火シート、敷…
レベル1
ご提供いただいた焚き火シート(耐火シート)ペトロマックスアタゴにかけてみました 天ぷら油の火災時にかける耐火シート。 持っていという人はいると思いますが、かけた事があるという人は少ないと思います。 掛ければ耐火シート、敷…
レベル0(防災EDCの活用)
軽量化しつつ熱中症対策 暑いですね。 35℃ってなんでしょうか? 早くも暑い場所では39℃を突破している今日のこの頃。 木陰があってもバテそうです。 バテると言えばキャンプ道具を減らそうと思います。 ポイントは使うかもし…
ストーブ
ソロストーブキャンプファイヤーを久々に持ち出しました! ソロストーブ大好きです! なのに出番がなかったのは秋〜冬の寒さに耐えられなかったからです。 ペトロマックスアタゴが来てから寒さが解消され、それからはアタゴが定位置で…
レベル1
コメリパワーで見つけたスウェーデントーチ スウェーデントーチはアウトドアショップやホームセンターなどで何度か見かけていました。 ただ、決め手にかけるというか、なんの為にあるのか知らなかったのです。 調べてみると「スウェー…
ストーブ
使い勝手が良いギアケース ワイルドテックのギアケースLは大量のギアを取り込めるギアケース。 個人的には内寸24cmを超えたケースというのが素晴らしいと思っています。 24cmモーラナイフのサイズ。 これが入るギアケースが…
ストーブ
子供と一緒に今年初キャンプ 先日、今年初のキャンプに行ってきました。 結果それなりに暖かくて良かったなあと思いました。 千葉県を選んで正解でした。 今回のテーマはアルコールストーブ。 昨年末から沼ってるアルコールストーブ…
コラム
落とすのはあまりにも惜しいグッズを紹介させてください! そもそも20位に収めるなんて出来なかったんです。 それだけ今のキャンプグッズは素晴らしいと思います。 ここで紹介するグッズは防災グッズとして入手したというよりも元か…
ウッドストーブ
カインズで見つけた「中身が見えやすい収納できるフライパン油飛びカバー」が良さそうなので入手しました! たまたま通りかかったカインズでニヤニヤしてしまうものを発見しました。 アタゴのペレットロストルです。 ではなく、油はね…
コラム
性格が出るグッズ選び 「グッズ選びなんて好きなものを選べばいい」 と言われたら確かにそうなんです。 ただ、続けていくうちに「これじゃなかった」という事が多々出てくるんですよね。 多いパターンとしては安物買いの銭失いではな…
ストーブ
東京の横風&隙間風にはソロストーブがよく合う 東京は狭く隙間風が強い。 突然突風のような風が吹いたりもします。 災害時に焚き火をするなんて事はないと思いますがゼロもない訳です。 そんな状況で使えるコンロ&焚火台は?とソロ…
防災グッズをキャンプに応用する
あくまでも防災グッズの紹介 ペトロマックスアタゴにペレットを入れたらどうなるのか?という動画を撮ったのでアップしました。 動画ではあまり文字を詰め込まずイメージだけという内容になっています。 防災チャンネルなので防災的に…
コラム
この度YOUTUBEから動画を配信することにしました 防災サイト運営者が作ったキャンプ動画 どちらかというとキャンプのイメージ動画ですが、そこは防災サイト運営者。 キャンパー目線で、見応えのあるキャンプ動画は沢山あります…