賛成!反対!意見が分かれた時の対応を考える
先日、電車に乗っていたら若い子が激しい喧嘩をしていたので 意見が分かれた時の対応を考えてみます。 これは日々においてよくある事例ですし、ちょっとした災害の1つでしょう。 そして防災関係者は個人よりもグループで動くことが多…
先日、電車に乗っていたら若い子が激しい喧嘩をしていたので 意見が分かれた時の対応を考えてみます。 これは日々においてよくある事例ですし、ちょっとした災害の1つでしょう。 そして防災関係者は個人よりもグループで動くことが多…
阪神・淡路大震災 1995年1月17日に阪神・淡路大震災が起こった日です。 震度7を記録した大震災でした。 その当時、働いていた職場の同僚が復旧作業で東京から1ヶ月向かったのを覚えています。 電柱という電柱が折れ、電線で…
定期的に疑ってみるのはとても大切 近く必ず来る地震に向けて備えなさい これは正しいと思います。 が、そろそろ、 何処で、何処の 誰が、どんな人に どう組み合わせるか 備えていくのかを考えなくてはいけません。 雪が降る北海…
大きな地震が発生しました、焦らず適切な処置を 19日15時08分頃に(石川県能登地方)で地震発生。最大震度6弱を観測。地震発生から1週間程度は同程度の地震に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災https:…
キャンプをしていれば防災に役立つという意見に「ちょっと待ったぁー!」 こんな考えもあるということでお読みください。 私は記事をカフェで書きます。 災害はポッと起こるのではなく、日常と繋がっていると思っているから、人々の生…
マキタと言えば電動ドリル・・・と思いがちですが マキタというメーカーをご存知でしょうか? 現場マンなら知っているけど、一般の人には縁遠いメーカーかもしれません。 リンク その実態は電動工具メーカーで、日本において60%と…
津波フラッグとは? twitterで津波フラッグというのを見かけたのでググってみました。 令和2年6月24日から海水浴場等で、「津波フラッグ」により大津波警報、津波警報、津波注意報(以下、「津波警報等」という)が発表され…
都市災害に備えるなら機動力=軽さだと考えているので 狭く庭がなく公共機関を使って移動する都市では、災害時にはとにかく逃げなきゃいけないと考えています。 その時に捨てられないものが多いと逃げるのに躊躇してしまう。 バッテリ…