夏の虫対策を川+林間キャンプ場で防災訓練してきました!
幾つか持ち込んで試してみました 防災に虫刺され? そんな声が聞こえてきそうな気がしますが虫も災害の1つ。 蚊に刺されればその後の集中ができなくなりミスの原因になりますし、蜂に刺されたらその後の行動ができなくなる可能性もあ…
レベル1
幾つか持ち込んで試してみました 防災に虫刺され? そんな声が聞こえてきそうな気がしますが虫も災害の1つ。 蚊に刺されればその後の集中ができなくなりミスの原因になりますし、蜂に刺されたらその後の行動ができなくなる可能性もあ…
ストーブ
どうしても見てしまうスベアストーブ 当サイトは東京の防災について綴るサイトです。 ホームセンターやアウトドアショップをぐるぐる回っては防災グッズに良さそうなものを紹介していますが、どうしても見入ってしまうグッズが出てきま…
ランタン
元祖オイルランタンのフュアーハンド 以前から決めていたフュアーハンドランタンを購入しました! フュアーハンド ベイビースペシャル276(FEUERHAND BABY SPECIAL 276 ETERNITY)を購入しまし…
都市防災グッズを探す旅
大塚駅から都電荒川線に揺られて行ってきました! 東京23区にはホームセンターが殆どありません それに相当するのが東急ハンズかヨドバシカメラなどの家電量販店になります。 ホームセンターが近くにある人ならわかると思いますが、…
ウッドストーブ
ペレットロストル良いですね! 先日、防災訓練(という名のファミリーデイキャンプ)に行ったので リンク 以前購入していたペレットロストルを付けて燃やしてきました。 ロストルとは焚火台の底部に設けた鉄の格子のことを指します。…
都市防災グッズを探す旅
レゴランドの近くにこんな立派なショップがあったなんて! お台場には定期的に来ていました。 子供がレゴランド好きなものですから。。。 先日、防災グッズ探しにアウトドアショップを検索していたらお台場にあるじゃないですか! と…
レベル0(防災EDCの活用)
暖かくなると悩まされる虫害 暖かくなると出てくるのが虫 災害にあって贅沢は言えなくても虫問題は深刻でしょう。 うっかり引っ掻いて炎症なんていう可能性もあるわけです。 携帯できる虫対策を考えていこうと思います。 防虫グッズ…