灯油なストーブでコードレスな冬防災をする2023-2024〜寒さは命に関わるから
冬の寒さは命に関わる 厳冬期に災害が起こった。 寒さに凍えたらと思うとゾッとします。 そんな時に外から温めてくれるストーブと体の中から温めてくれるストーブ(バーナー)があればどんなにありがたいことか。 ここで考えがちなの…
コラム
冬の寒さは命に関わる 厳冬期に災害が起こった。 寒さに凍えたらと思うとゾッとします。 そんな時に外から温めてくれるストーブと体の中から温めてくれるストーブ(バーナー)があればどんなにありがたいことか。 ここで考えがちなの…
コラム
最近、コロナが復活しているようです 急に終息している、そんなことはないコロナ。 風邪と同じく沈静化しつつある時は強い菌が出ている気がします。 マスクを外した今が一番要注意だと思うのです。 私が聞いたコロナ最前線の人達が実…
ガス(CB缶/OD缶)
クリップオンウインドシールド? OPTIMUS(オプティマス)からクリップオンウインドシールドが出ているのは知っていましたが、 オプティマスクラックス(CRUX)専用なのだろうか? どうやって固定するのだろうか? と疑問…
ストーブ
まだミントを知らないかも 誰かに講釈するには知識不足ですが、ミントってご存知でしょうか? ああ、チョコミントのミントね。 芳香剤のミントね。 なんとなくそんなイメージかと思いますが、それはミントカラーという色でありミント…
ホワイトガソリン
自衛隊も使ってるNOVA ついにやってきましたオプティマス ノヴァ(OPTIMUS NOVA)。 オプティマスはキャンパーでは知られたスウェーデンの重要ブランド。 当サイトでスベア123rを紹介していますが、現代目線で…
都市防災グッズを探す旅
オピネルを買いに行くという口実で 人生2度目のさいたま新都心に行ってきました。 最初に行ったのはさいたま新都心駅ができた時なので全く記憶がありません。 どんな駅だったかすら覚えていないので2度目の感覚はありませんが大きい…
コラム
防災グッズとして入手したキャンプグッズが本来のキャンプに使えました! キャンプグッズなのだからキャンプに使えて当たり前なのですが いつ起こるかわからない災害向けて集めている防災グッズ。 当サイトでは、 専用品(防災グッズ…
ガス(CB缶/OD缶)
チェックしておきましょう! 大寒波が来るそうです。 が、今できることはチェックすることです。 ちゃんと動くか、動かなかれば、代替がないか、ちょっとの事で劇的に緩和することがあります。 寒波で気になるのは凍結、水道、カセッ…
ストーブ
アルコールストーブの魅力に取り憑かれつつあります 軽量コンパクトでシンプルな構造。 本来も燃料もリーズナブル。 今まではハマると思いつつも防災グッズとしては難しいという勝手な解釈で導入をためらっていました。 が、結構良い…
ガス(CB缶/OD缶)
災害に向けて色々な炊飯方法を試しています 我が家のキャンプは防災訓練と称して行います キャンパーだからと言って災害に耐えられる説は眉唾だと思いますが、キャンプのアイデアは災害に流用できるものがあります。 子供には不便を経…
都市防災グッズを探す旅
久々に有明に行ったのでスポーツオーソリティへ行ってきました! 有明ガーデンはショッピングモールだけあってファミリー向けのお店が沢山あります 今回、久々に立ち寄ったスポーツオーソリティ。 有明ガーデン内ということもありファ…
都市防災グッズを探す旅
電気に頼らず、灯油を使うとしたら? 世界情勢や需要と供給を考えれると厳しいエネルギー事情。 ふと、電気に頼りっぱなしというのもどうだろうかと思いました。 災害が起こり停電が続いたと仮定したらどうだろうか? スベア123r…