ワイルドテックギアケースLをサブケース化してみました!<防災キャンプ>
使い勝手が良いギアケース ワイルドテックのギアケースLは大量のギアを取り込めるギアケース。 個人的には内寸24cmを超えたケースというのが素晴らしいと思っています。 24cmモーラナイフのサイズ。 これが入るギアケースが…
使い勝手が良いギアケース ワイルドテックのギアケースLは大量のギアを取り込めるギアケース。 個人的には内寸24cmを超えたケースというのが素晴らしいと思っています。 24cmモーラナイフのサイズ。 これが入るギアケースが…
最小マックスペディションでコンパクトな火起こしセットを作ります! リンク 先日、ワイルドテックのギアケースLを弄っているのですが、とてもまとまるなという印象を持っています。 その中で火起こしセットの位置付けをどうしていく…
FUKUさんが開発したモデル 人気YouTuberのFUKUさんが開発に関わったギアケースを入手しました リンク FUKUさんはコストを意識しつつ、便利なグッズを意欲的に紹介されています。 防災情報を探している時に出会い…
都心の平均的ファミリータウン笹塚で防災グッズが見つけられるか? 笹塚に深い意味はありませんが、 先日、立ち寄った笹塚。 笹塚は京王線で新宿から3つ目の駅で渋谷区の中ではファミリー色が強いエリア。 ふとここで防災グッズは揃…
気になっていた大井競馬場店 大井競馬場じゃないよ、大井競馬場の真横にあるDCM大井競馬場店です。 前から気になっていた店舗です。 防災グッズを探すならホームセンターは外せません。 なんだかんだで生活圏にあれば利用すると思…