エコ燃料キャンプ〜ガソリンスタンドの燃料で防災キャンプ!
燃料高いですねえ 燃料をリストアップ ハイオク、レギュラー、軽油は170円/L〜 ホワイトガソリンは1100円/L〜 OD缶は550円〜 CB缶は110円〜 燃料用アルコールは380円〜 量はまちまちですが、ガソリンスタ…
燃料高いですねえ 燃料をリストアップ ハイオク、レギュラー、軽油は170円/L〜 ホワイトガソリンは1100円/L〜 OD缶は550円〜 CB缶は110円〜 燃料用アルコールは380円〜 量はまちまちですが、ガソリンスタ…
子供と一緒に今年初キャンプ 先日、今年初のキャンプに行ってきました。 結果それなりに暖かくて良かったなあと思いました。 千葉県を選んで正解でした。 今回のテーマはアルコールストーブ。 昨年末から沼ってるアルコールストーブ…
防災を意識して1年以上経過したので、心境の変化や課題などをまとめます 意外と語られていない都市の防災|都市のもしもの時を考える 2021年の冬にスタートした当サイト。 なんだかんだで継続出来ている環境に感謝です。 最近は…
1人だとスキレットで良いのですが。。。 ソロと家族は違いますね 防災訓練と称してキャンプに行く我が家は簡単な煮炊きしかしません。 これからの季節は鍋になるので、鍋しか使いませんし、それ以外だとケトルだけで充分。 たまに行…
電気、ガス、灯油、薪、炭がなくても体を暖められるグッズ探し 災害時は資源が乏しくなります。 電気、ガスなどのエネルギーはもちろんですが、炭や薪なども都市で使うということを考えれば狭い空間で炎や煙を考えると使えないかもしれ…