冬のスーパービバホーム三鷹店は防災グッズの宝庫だった!夏も見てみたい!
充実している防災グッズ スーパービバホーム三鷹店に行ってきました! 冬ということもあって暖房器具が沢山あり、見入ってしまいました。 そして肝心の防災グッズがとても多いことも良かったです。 早速みてみましょう。 探してみま…
充実している防災グッズ スーパービバホーム三鷹店に行ってきました! 冬ということもあって暖房器具が沢山あり、見入ってしまいました。 そして肝心の防災グッズがとても多いことも良かったです。 早速みてみましょう。 探してみま…
東京から出て幕張に防災グッズを探す旅に行ってきました! 幕張エリアはファミリー&グループ向けの商品がゴロゴロでした! 店と店の距離もそれなりにありますが売場面積が凄い! それが幕張の第一印象。 テントもチェアもドカンドカ…
昭和の人間には懐かしい? 石油コンロってご存知ですか? サロンヒーターとも呼ぶのですが、「火鉢型ストーブ」と呼んだ方が良いかもしれません。 リンク コードレスな暖房器具を探している時に見つけました。 いやあ懐かしい! 年…
エアコンだけでは不安!停電時に使えるコードレスな器具が欲しい! 都市生活者はエアコンのみという人も 1月末〜2月の東京は寒いです。 すきま風、底冷え、低湿度、室外機による冷却など様々な要因があると思います。 こんな時はコ…
都市災害に備えるなら機動力=軽さだと考えているので 狭く庭がなく公共機関を使って移動する都市では、災害時にはとにかく逃げなきゃいけないと考えています。 その時に捨てられないものが多いと逃げるのに躊躇してしまう。 バッテリ…