キャンプ場の虫対策を光から考える2023年
早速出てきた虫 もう日常生活でも虫が出てきましたね。 と言うことはキャンプ場はもっとブンブン。 痒い 引っ掻く ヒリヒリしみる を体験しないためにも虫対策をしていこうと思います。 今回は「光」をテーマに虫除けを考えていこ…
ガス(CB缶/OD缶)
早速出てきた虫 もう日常生活でも虫が出てきましたね。 と言うことはキャンプ場はもっとブンブン。 痒い 引っ掻く ヒリヒリしみる を体験しないためにも虫対策をしていこうと思います。 今回は「光」をテーマに虫除けを考えていこ…
都市防災グッズを探す旅
オピネルを買いに行くという口実で 人生2度目のさいたま新都心に行ってきました。 最初に行ったのはさいたま新都心駅ができた時なので全く記憶がありません。 どんな駅だったかすら覚えていないので2度目の感覚はありませんが大きい…
ストーブ
停電・停ガス・CB缶の買い占めの後の行動の1つ「灯油」 2〜3日間のあらゆるストップを想定した灯油作戦 東京の災害においてまず起こるのが停電・停ガスだと想像します。 被害状況にもよりますが、一度停まると復旧に時間がかかる…
都市防災グッズを探す旅
ビックロ新宿東口は2022年6月20日からビッになります ビックロのクロ(ユニクロ)が6月19日で閉店になるそうです。 ビッ(ビックカメラ)はそのまま営業を継続。 新宿にはユニクロたくさんありますから、整理するということ…
ストーブ
どうしても見てしまうスベアストーブ 当サイトは東京の防災について綴るサイトです。 ホームセンターやアウトドアショップをぐるぐる回っては防災グッズに良さそうなものを紹介していますが、どうしても見入ってしまうグッズが出てきま…
ウッドストーブ
昨年、冬に購入してそのままだったペトロマックス アタゴ(Petromax Atago) ようやくアタゴを使うことができたのでレビューです 昨年の冬に購入して半年弱、温めてたアタゴ。 ランタンで有名なペトロマックスの焚火台…
ランタン
元祖オイルランタンのフュアーハンド 以前から決めていたフュアーハンドランタンを購入しました! フュアーハンド ベイビースペシャル276(FEUERHAND BABY SPECIAL 276 ETERNITY)を購入しまし…
☆防災EDC(当サイトの重要事項)
よく出来たフラッシュライト&ランタンですが。。。 ほぼ、ロビーボンA5x=5050ワークショップ マイクロライト 防災EDCをオススメしているサイトでも要注目であるロビーボンA5x。 コンパクトで軽量、その上高性能という…
都市防災グッズを探す旅
基本的には「アルペンアウトドアーズフラッグシップストア柏店+アルペンマウンテンズ練馬関町店」 いざ、新宿へ! アルペンアウトドアーズフラッグシップストア新宿店に行ってきました! 新宿ぺぺ&西武新宿線新宿駅向かい、大ガード…
アルタ裏のヤマダ電気の巨大跡地に入るのはアルペン! アルペンアウトドアーズのアプリで知った東京店。 前から気になっていた新宿ヤマダ電気の跡地にオープンだそうです。 アルタ裏というか西武新宿線の新宿駅向かい、ぺぺの向かいと…
都市防災グッズを探す旅
柏まで行ってきました 幕張に行った時の衝撃が凄かったのでアルペンアウトドアーズフラッグシップストア柏店に行ってきました! 結論から言えばファミリー&オシャレキャンパーさんの聖地という感じのショップでした。 個人的には防災…