エバニューのアルコールストーブで火力調整する2つの方法
エバニューは火力調整&消火蓋の設定がない 高火力が魅力のエバニューのアルコールストーブ。 高速湯沸かし、炒め物に最適で大好きです。 この唯一無二のメリットを活かせば完璧、、、なはずなのですが、煮込みやりたいなどもうちょっ…
エバニューは火力調整&消火蓋の設定がない 高火力が魅力のエバニューのアルコールストーブ。 高速湯沸かし、炒め物に最適で大好きです。 この唯一無二のメリットを活かせば完璧、、、なはずなのですが、煮込みやりたいなどもうちょっ…
2台のダイソーダッチオーブンで自動炊飯+カレー それなりに重いのでバックパックは難しいけれど、ソロやデュオにピッタリのダイソーダッチオーブン。 今回は他のメニューもある中でちょこっとメニューの1つとしてカレーを作りました…
ライターメーカーのイムコからまさかの自動炊飯ギアが! 出た時の衝撃は未だに残っている自動炊飯シリンダー。 炊飯を失敗したくない。 多分そんな動機からスタートしたと思われる自動炊飯。 固形燃料から始まりアルコールストーブに…
導入は前日のログから イムコ(IMCO)自動炊飯シリンダーは火力調整〜消火まで自動で行う炊飯アクセサリー<レビュー> 先日ログを書いたイムコ自動炊飯シリンダーは、はじめちょろちょろ中ぱっぱ、じゅうじゅう吹いたら火をひいて…
はじめちょろちょろ中ぱっぱ、じゅうじゅう吹いたら火をひいて、ひと握りのワラ燃やし、赤子泣いてもふた取るな これはご飯の炊き方についてのうたです。 おっさん世代しか思い出せない、記憶の彼方に残ってる言葉。 噛み砕いて説明す…