防災グッズを探しにUPI表参道に行ってきました!表参道〜原宿エリア散策(前編)
自転車で人だらけの表参道〜原宿エリアに行ってみたら盛りだくさんだったので前編・後編に分けます 天気も良かったので自転車で表参道と原宿エリアに行ってきました。 季節もありますが、コロナも落ち着きを見せているからか人が出てい…
自転車で人だらけの表参道〜原宿エリアに行ってみたら盛りだくさんだったので前編・後編に分けます 天気も良かったので自転車で表参道と原宿エリアに行ってきました。 季節もありますが、コロナも落ち着きを見せているからか人が出てい…
空が広い! 南大沢に行ってきました! 穏やかで空が広い! 人と人との距離感がぎゅうぎゅうしていなくて、とても心地よい空間です。 のんびりしようとしていたら、急遽呼ばれてしまったので、慌てて帰ることに。 残念ですが、駆け足…
防災と山は相性が良い! アルペンマウンテンズ練馬関町店に行ってきました これまで色々なエリアに行ってきましたが、防災グッズは山岳系ショップに多いという傾向がありました。 アルペンの柏店はオシャレキャンパーにとっては聖地。…
ルミエールやノークターンと同じタイプかと思っていたら少々違うらしい「ソト(SOTO) Hinoto(ひのと) SOD-251」 最初に 私はコールマン・ルミエールとスノーピーク・ノクターンは所有していませんが、「SOTO…
お茶の水→スキー→山グッズ→防災グッズ 防災グッズを探しにお茶の水〜神保町エリアに行ってきました 20歳前後にスキーをやっていたころ、楽器いじりをしていたころ、よく訪れていたお茶の水〜神保町エリア。 世の中「私をスキーに…