エバニューのアルコールストーブで火力調整する2つの方法
エバニューは火力調整&消火蓋の設定がない 高火力が魅力のエバニューのアルコールストーブ。 高速湯沸かし、炒め物に最適で大好きです。 この唯一無二のメリットを活かせば完璧、、、なはずなのですが、煮込みやりたいなどもうちょっ…
コラム
エバニューは火力調整&消火蓋の設定がない 高火力が魅力のエバニューのアルコールストーブ。 高速湯沸かし、炒め物に最適で大好きです。 この唯一無二のメリットを活かせば完璧、、、なはずなのですが、煮込みやりたいなどもうちょっ…
ストーブ
リクサダのアルコールストーブの威力を試したくて 冬に備えて入手したアルコールストーブが楽しくて色々揃えてしまいました。 反面、本来の力を測ったか?と聞かれるとちょっと恥ずかしい。 キャンプにはストームクッカーを持ち出して…
ストーブ
防災グッズは一体型が良いと思います 折り畳み風防、組み立て式五徳。 コンパクトになるこれらは収納性、携帯性に優れていて便利だなと感じます。 ただ、防災となると少々違ってくると考えています。 不安や焦り、思考がショートする…
レベル1
ついに出てしまった!スノーピークのアルコールストーブ リンク 入手しましたよ、コーエン。 まさかのコールマンからアルコールストーブが出た時は想像しました。 いつかはスノーピークから出るんじゃないかと。 そしてスノーピーク…
ストーブ
子供と一緒に今年初キャンプ 先日、今年初のキャンプに行ってきました。 結果それなりに暖かくて良かったなあと思いました。 千葉県を選んで正解でした。 今回のテーマはアルコールストーブ。 昨年末から沼ってるアルコールストーブ…
レベル1
予定と違ったアルコールストーブが到着しました! リンク おっと違うぞ! 発送ミスかと思ったら発注通りだった。。。 返品するのは簡単だけど、燃やしてみたい衝動に駆られたガオバブアルコールバーナー。 見た目はエスビットと同じ…
予防の確保
レトロなのに斬新なアルコールストーブを入手しました! リンク 数あるアルコールストーブの中で個性が光るバウンドレスボヤージュ(Boundless Voyage)。 色々な種類があって面白いです。 その中でも恐らくB-1と…
ストーブ
ついに王者であり王道の始祖トランギア(trangia)TR-B25を触ってみる 結局、これを触らないとアルストの旅は終わらないということか。。。 諸説色々あるのだと思いますが、アルコールストーブの始祖トランギア。 長く変…
ストーブ
チタンアルコールストーブの始祖「エバニュー(EVERNEW) チタンアルコールストーブ EBY254」 リンク エバニューEBY254を入手しました。 多くの人がアルコールストーブと言えば始祖トランギアを思い出すと思いま…
ストーブ
チタン製品が印象的なバウンドレスボヤージュ リンク アマゾンを見ているとアマゾンだけ出てくるブランドってありませんか? バウンドレスボヤージュもその1つだと思うのですが、このブランドの特徴はチタン製品が多いなあということ…
ストーブ
ワッツ(Watts)に行って発見しました! キャンドゥ>ダイソー>ナチュラルキッチン>セリアという頻度の我が家。 ワッツはあまり行かないのです。 先日、数度目のワッツしたら目に入ったのがアルコールストーブ。 どう見てもト…
ストーブ
そう言えば エスビットのアルコールバーナーを入手した理由はダイソーアルコールストーブを入手したからだった。。。 我が家は子供が消せるように消火蓋が欲しいと思ったのがエスビット購入のきっかけですが、ネットでは少量しか入れな…