2022年の虫対策で効果が高かったベスト3を紹介します!
2022年に試してみた虫対策グッズからベスト3を紹介 虫対策に取り組んだ2022年 正直、今までは無頓着だった虫対策。 ですが、防災に携わってきて一番身近な災害である虫に対して向き合えたのはラッキーな出来事でした。 どう…
2022.08.21 survive
2022年に試してみた虫対策グッズからベスト3を紹介 虫対策に取り組んだ2022年 正直、今までは無頓着だった虫対策。 ですが、防災に携わってきて一番身近な災害である虫に対して向き合えたのはラッキーな出来事でした。 どう…
2022.05.23 survive
レザーマンがつないでくれた縁 最近、レザーマンが気になる。 前にこんな記事を書いた気がしますが、少々意識が変化しております。 一言で言ってしまえば「欲しい!」に変化しました。笑 勿論、防災的に欲しい。 所有することで防災…
2022.05.04 survive
GWに入ると気になるのが虫 桜の季節は結構寒いのですが、GWにもなるとコートは不要になります。 これは平地のキャンプ地でも同じで日中はTシャツでも良いくらいになります。 そうなってくると気になるのが「虫」の存在です。 と…
2022.04.27 survive
ハンガーラックを探しに ハンガーラックを探しに東鷺宮まで遠征してきました。 シンプルなハンガーラックを探しにナフコへ行ったのですが、ナフコのキャンプ用品コーナーに見入った上に凝ったハンガーラックしかなかったので、更に近く…
東京在住者の鯖威張るが東京に合う防災グッズを考えていくサイトです。
ポイントは2つ
①日本の人口の4人に1人が東京に集中しているのに東京専用の防災グッズがないのか?
独特な東京に合わせた防災グッズがあっても良いのではないか?
②日々変わる世界のスピードに対して防災グッズが遅れているのではないか?
日々ブラッシュアップしている世界の中で「これを備えれば安心」という防災の風潮に不安を感じています。
防災専用品+日用品の2段構えで日常生活とトーンを合わせた防災ライフが送れるのではないかと考えています。
そんな思いを胸に大好きなキャンプと組み合わせた防災グッズを探しては、防災訓練と称して好きなキャンプで子供と実践し、練度を高めたり、使える使えないをジャッジをしています。
その結果キャンプグッズ紹介ページのようになっていますが、あくまでも防災の一環です。
私の人柱ライフが気になったグッズがあれば取り入れ、これは違うなと思ったらアレンジしながら、1人1人の違う防災の形を考えてみませんか?
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront?benefitId=default&linkCode=ll2&tag=survive0dc-22&linkId=b4c9cd3ae6a12beb7ed7d5a48b73e78a&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl