アルコールストーブが便利すぎ!防災で湯沸かしを導入したいなら検討してみて!<レビュー>
アルコールストーブの魅力に取り憑かれつつあります 軽量コンパクトでシンプルな構造。 本来も燃料もリーズナブル。 今まではハマると思いつつも防災グッズとしては難しいという勝手な解釈で導入をためらっていました。 が、結構良い…
アルコールストーブの魅力に取り憑かれつつあります 軽量コンパクトでシンプルな構造。 本来も燃料もリーズナブル。 今まではハマると思いつつも防災グッズとしては難しいという勝手な解釈で導入をためらっていました。 が、結構良い…
コットが気になってます テントのシェルターモデルが欲しい リンク 特にワンポールモデルが気になっています。 理由は、 設営が簡単だから 撤収や干す量が少なくなるから シェルターとして使いたい などがあるのですが、やはり災…
燃料の特徴は一長一短なので単純比較はできませんが 簡単=コスト増>手間=コスト減 夏の間は今ほど考えていなかったエネルギー。 世界情勢と寒くなるであろう冬、防災記事が見かけるようになり、改めて見直しすることにしました。 …
冬対策のキモは体温維持 電熱器具はかなりの電力を消費する 日本は世界一電気が止まらない国ですが、災害が起こればその補償はありません。 絶対に停電が起こらない、そんなことはありません。 壁からのAC100V電気はパワーがあ…
性格が出るグッズ選び 「グッズ選びなんて好きなものを選べばいい」 と言われたら確かにそうなんです。 ただ、続けていくうちに「これじゃなかった」という事が多々出てくるんですよね。 多いパターンとしては安物買いの銭失いではな…
気づけばドイツ みなさん備えていますか? 私は防災グッズにキャンプグッズを多く取り入れています。 その理由は、 いつ来るかわからない災害に対して備える続けるだけは難しいから 防災グッズを日常と兼用することで家のスペースを…
1人だとスキレットで良いのですが。。。 ソロと家族は違いますね 防災訓練と称してキャンプに行く我が家は簡単な煮炊きしかしません。 これからの季節は鍋になるので、鍋しか使いませんし、それ以外だとケトルだけで充分。 たまに行…
アルコールストーブとは? 燃料用アルコールを使う火器です リンク リンク 私の世代ですと理科の実験で使うアルコールランプとその燃料で有名です。 アルコールランプもアルコールストーブに含まれると思いますが、今回紹介するアル…
テーブルを防災化したくて 我が家で使っているテーブルはウッドテーブル。 素直な作りで気に入っているのですが、背が高く、木製の為に熱いものが置けないなど少々不満があります。 そして、 小学生の子供が説明なしに組み立てられる…
自然の中で飲むコーヒーは美味しい! 先日紹介したエスビットステンレスコーヒーメーカーを使ってみて自然の中で飲むコーヒーの美味しさを楽しみました。 リラックスという視点で見ればコーヒーやお茶はとても大切な無視できない飲み物…
防災の日とは? 1923年9月1日に関東大震災が起こりました。 防災の日(ぼうさいのひ)は、「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準…
今更説明不要の焚き火シート レジャーシートよりも重要アイテムになった焚き火シート。 数十年のブランク後のキャンプで「そういう時代になったのか」と思った1つが焚き火シート。 地面に極力熱を伝えないようにするシートです。 種…