Contents
都市災害に備えるなら機動力=軽さだと考えているので
狭く庭がなく公共機関を使って移動する都市では、災害時にはとにかく逃げなきゃいけないと考えています。
その時に捨てられないものが多いと逃げるのに躊躇してしまう。
バッテリーは買って終わりではなく、維持費がかかる(寿命がある)
以前、UPSを数台入れていた時がありました。
常に通電しているので3〜5年でダメになりバッテリー交換をしていました。
今はPCトラブル&消費電力が減ったのでUPSを使っていませんが、あの時代はランニングコストがかかりました。
バッテリーの種類が違うので比較はできませんが、バッテリーにも寿命があるので、定期的に交換しなければいけない。
便利が故に難しいのがバッテリーの世界。
都市生活者の防災から見てモバイルバッテリーを選びました。
私はポータブルバッテリーを選ばず「アンカー パワーコア エッセンシャル 20000(Anker PowerCore Essential 20000)」を選びました!
思い切ってモバイルバッテリーで割り切ってしまう
私は災害時にはスマホとランタンの充電ができればいいと割り切ってます。
AC100Vを捨て、USBのみで対応するイメージです。
自転車と徒歩で移動するので、ポータブル電源を持って移動することは難しいのです。。。
家が倒壊した時に狭く庭がない都心では逃げることができ移動できるかが優先されると考えています。
ポータブル電源は今の生活を維持できるという点ではとっても便利ですが、
停電時に充電できない、天気が悪い日にソーラーパネル使って充電できるかはわかりません。
家電が使えなくなった時にどうするかということも考えておく必要があると思うのです。
都市生活者はそこにとどまれるか?という問題があります。
家屋が倒壊した場合、家を捨てて避難しなくてはいけません。
我が家が使う家電はほとんど1000〜1500Wタイプになります。
災害時にポータブル電源16kgとソーラーパネル10kgに加えて炊飯器3kg(?)とドライヤーを持って移動できるとは思えないのです。
ならば電気はスマホとランタンだけ供給できればOKとし、むしろ電気を捨ててみようと考えています。
我が家の災害時に使う電気製品2022年1月現在
モバイルバッテリー
20000mAhはまあまあ重いですね。
ソーラーランタン
ソーラー発電。
充電池を入れれて使います。
容量さえ気にすれば長時間使用もできます。
スマホも充電できます。
単三電池も使えます。
暖色で優しいあかり。
まあまあ明るいです。
蛇腹を降りたためば薄型に。
カラビナ付き。
防水仕様。
もう数台欲しいです。
Amazonで見つけました。
ソーラー発電。
電池の入れ替えはできません。
スマホも充電できます。
白色なのがイマイチだったのでDODを買いました。
まあまあ明るいです。
蛇腹を降りたためば薄型に。
懐中電灯仕様にもなります。
防水仕様。
LEDランタン
レッドレンザー(LED LENSER) アウトドアランタン ML4 ウォームライト 43130ML4 Warm (メンズ、レディース) 価格:4,950円 |
USB充電型。
充電池の入れ替えできます。
ウォームタイプを買いましたが美しいです。
結構明るいです。
赤色モードがあるのですがこれがまたいい!
親指サイズのコンパクト。
防水仕様。
スマホに充電はできません。
持っているランタンの中で一番明るいのでメインランタンとしても使えますが、子供に取り付け居場所確認だったり、どこかに引っ掛けたりすれば手ぶらになるので良いです。
もう数台欲しい!
これ以外にもう1台あるのですが、怪しいランタンです。
しっかり使えるので気に入ってます。
バイオライト(火力発電)
バイオライト キャンプストーブ2 PLUS キャンプ たき火 アウトドア 発電 調理 防災対策 ストーブ 便利 1824267 BioLite 価格:19,800円 |
火力発電ストーブ(コンロ)
小枝や割り箸、松ぼっくりなどを燃やせるので燃料は現地調達できます。
もし現地調達するときは子供と探します。
発電量はそれほど期待できるものではありませんがポータブルバッテリーを繋いで蓄えます。
スマホに直接充電できます。
レッドレンザーにも充電ができます。
ケトルと一緒にしてあるので湯沸かしできます。
2次燃焼するので煙は少なめです。
1つでなく、複数の充電装置に分散する
いかがだったでしょうか?
これはあくまでも一例ですが電源は1つにせず複数に分散して確保しようとしています。
便利ですが、災害時には狭い庭と空間のため、移動を余儀なくされる、都心ではコンパクトで移動しやすい、キャンプで言えばソロキャンプよりのセレクトになりますが、ソロキャンプ用品を揃えたからと言って都心で防災とはいかない。
こんなんじゃダメだ!と思う人もいるかと思います。
皆さんは自分なりの考えを反映させてくださいね。
参考)ポータブル電源でできること
電気毛布やテレビは400Wモデル/3kg
Jackery ポータブル電源 240 PTB021 価格:22,990円 |
このモデルで動くのは?
電気毛布54W
テレビ 24型 24S24 東芝 24型地上・BS・110度CSデジタル ハイビジョンLED液晶テレビ (別売USB HDD録画対応)REGZA 価格:24,800円 |
テレビ65W
石油ファンヒーターや電気ポットを使うなら1000Wモデル/11kg
価格:139,800円 |
これで動くのは?
ファファンヒーター650W
コロナ CORONA 石油ファンヒーター WZシリーズ [木造15畳まで /コンクリート20畳まで] FH-WZ5721BY グランブラック 価格:54,780円 |
電気ポット700W
タイガー魔法瓶 マイコン電動ポット 2.2L PDR-G220WU アーバンホワイト 節電 省スチーム 電気ポット 価格:5,500円 |
ソーラーパネルを使った場合快晴でフル充電まで17時間かかります/6kg
価格:179,800円 |
炊飯や湯沸かしするなら1500W/16kg
このモデルで動くのは?
ドライヤー1200W
パナソニック EH-NA0G-A(ディープネイビー) ヘアードライヤー ナノケア 価格:33,167円 |
炊飯器1230W
象印マホービン ZOJIRUSHI 炊飯器 極め炊き ステンレス NW-HA10-XA [IH /5.5合]【rb_cooking_cpn】【2111_cpn】 価格:27,800円 |
トースター1250W
アラジン Aladdin オーブントースター グラファイトトースター グリーン CAT-GS13B/G[グリーン おしゃれ 一人暮らし CATGS13BG] 価格:12,160円 |
電気ケトル1250W
T-fal 電気ケトル(1.2L)「ジャスティン プラス」 KO340176 (スカイブルー) 価格:3,980円 |
ソーラーパネルを使った場合快晴でフル充電まで8時間かかります/10kg
本当に必要?
バッテリー選びは何を捨てるか
都市災害に対応するのは身軽さが一番だろうという考える私には、災害に一家に一台ポータブルバッテリーという話が多いことにうーんと唸ってしまうことが多々ありました。
バッテリーは永遠ではないですし。
ポータブルバッテリーは良いものです。
あくまでもそれぞれのスタイルに合うかということだと思います。
郊外にお住まいの方なら家が倒壊しても庭が広く道も広いので車の移動ができるかもしれない。
自宅の家電を動かせる機動力を持つ人にはポータブル電源をお勧めします。
田舎の両親にも勧めますが、両親は発電機を沢山持っているので、それを使うと言うんだろうな。。。
私が郊外や田舎に戻ったとしてもポータブルバッテリーを買うときは悩むかもしれません。
災害目的としては買わず、レジャーに使う目的で災害にもと考えると思います。
モバイルバッテリーで災害に対応しようと思います
今のところ私はモバイルバッテリーのみで行こうと思います。
次々に起こる変化に軽量という機動力で立ち向かいます。
いかがでしたか?
みなさまの都市災害に備えるグッズ選びの参考になれば幸いです。
コメントを残す